お試し暮らし体験施設
お試し暮らし
体験施設とは
田舎で暮らしてみたいけど、いきなり生活するのはちょっと不安・・・。
移住する前に、まずはその地域のことや気候などを知っておきたい!!
そんな方にオススメなのが、「お試し暮らし体験施設」です。
実際に短期間滞在することで、その地域での暮らしぶりや人々との関わりを体験できます。
申込方法・使用料等・お問い合わせ など
施設を担当する各市町で異なります。詳しくは体験施設一覧をご覧ください。
空き状況やお問い合わせは各市町の担当課までご確認ください。
※光熱水費等は利用者が実費負担(使用時に施設管理者(市町村)に確認をお願いします)
体験施設一覧
安来市
梶福留住宅(H27リフォーム済み)
豊かな自然の中で「田舎暮らし」が体験できます。農業体験等を希望される方におススメです。

- 場所
- 安来市広瀬町
- 棟数
- 1
- 使用期間
- 3日以上90日以内
- 使用料等
- 1泊あたり1,000円。使用者1名ごとに1泊あたり100円追加。
- 問合先
-
やすぎ暮らし推進課
tel:0854-23-3059
安来住宅(R2リフォーム済み)
安来駅から1km、スーパーにも近い便利な場所で「まちなか暮らし」が体験できます。田舎で起業をお考えの方にもおススメです。

- 場所
- 安来市安来町
- 棟数
- 1
- 使用期間
- 3日以上90日以内
- 使用料等
- 1泊あたり1,000円。使用者1名ごとに1泊あたり100円追加。
- 問合先
-
やすぎ暮らし推進課
tel:0854-23-3059
雲南市
オトナリ
慣れない土地への移住は人生において大きな決断です。 まずは気軽にお試し移住体験をして、暮らしてみないとわからない移住のリアルを知りましょう! 1階はコワーキングスペース、2階はゲストハウス。Wi-Fi、電源完備。「田舎で働きながら暮らす」体験ができる施設です。 木次線の木次駅徒歩2分という好立地なので、公共交通でのアクセスもよし、市役所も近くにあります。 施設には平日は管理人も常駐しているため、地域のアレコレをご案内してくれるかもしれません。

- 場所
- 雲南市木次町木次
- 棟数
- 1
- 使用期間
- 最長1ヶ月
- 使用料等
- 1泊1名7,000円/2週間1名40,000円/1ヶ月1名70,000円(コワーキングスペース使用料含む)
- 問合先
-
うんなん暮らし推進課
tel:0854-40-1014
飯南町
飯南町お試し暮らし住宅
緑がいっぱいの庭と田舎らしい広々とした5LDK。ここを拠点にまちの魅力を感じる時間をお過ごしください。

- 場所
- 飯南町野萱
- 棟数
- 1
- 使用期間
- 1泊から1ヵ月まで(それ以上も相談可)
- 使用料等
- 1週間6,000円程度〜 ※使用人数、期間によって異なります。詳細はHPでご確認ください。
- 問合先
-
まちづくり推進課
tel:0854-76-2864
美郷町
移住体験住宅 山吉屋
美郷町に移住を希望 している人に、町内で の田舎暮らし体験をし ていただく生活拠点 となる住宅です。

益田市
益田市立田舎暮らし体験施設
田舎の生活を体験したいとお考えの人、また農林業などのノウハウを学びたいとお考えの人に役立つ滞在施設です。

- 場所
- 益田市匹見町紙祖
- 棟数
- 4
- 使用期間
- 1か月以上3年以内
- 使用料等
- 単身用(1DK):8,100円/月 、世帯用(3DK):16,000円/月
- 問合先
-
益田市匹見地域総務課
tel:0856-56-0300
吉賀町
移住お試し住宅
本町へのIターン希望者向けに滞在して生活体験ができる『移住お試し住宅』を開設しています。
- 場所
- 吉賀町柿木
- 棟数
- 3
- 使用期間
- 1か月以上1年以内※子育て世帯は2年可能
- 使用料等
- 15,600円〜35,000円/月(子育て世帯は1年間半額)
- 問合先
-
吉賀町企画課
tel:0856-77-1437
津和野町
津和野町お試し暮らし住宅(森村)
移住を希望する人などに一定期間町内の風土や日常生活を体験していただくための施設です。

- 場所
- 津和野町森村105
- 棟数
- 1
- 使用期間
- 1泊2日〜最長1年
- 使用料等
- 30,000/月~ ※ l力月に満たない場合は日割り計算となります。
- 問合先
-
つわの暮らし推進課
tel:0856-74-0092
津和野町お試し暮らし住宅(枕瀬)
移住を希望する人などに一定期間町内の風土や日常生活を体験していただくための施設です。
- 場所
- 津和野町枕瀬
- 棟数
- 1
- 使用期間
- 1泊2日〜最長1年
- 使用料等
- 30,000/月~ ※ l力月に満たない場合は日割り計算となります。
- 問合先
-
つわの暮らし推進課
tel:0856-74-0092
西ノ島町
西ノ島町シルバーアルカディアモデルハウス
離島の暮らしを実際に体験することができます。

- 場所
- 西ノ島町浦郷
- 棟数
- 2
- 使用期間
- 1泊〜(短期滞在型)※要お問合せ
- 使用料等
- 問合先
-
西ノ島町観光定住課
tel:08514-6-1257
隠岐の島町
隠岐の島町お試し滞在施設
島の生活を体験していただける一戸建ての短期滞在施設です。