
アジア建設工業株式会社
アジア建設工業株式会社

【 持続可能な技術で、海の未来に貢献する 】
- 業種
- 建設・土木
- 事業内容
- 島根・鳥取で発注される、県や国交省の港湾工事及び大手マリコン業者からの請負工事を行っております。
90%が海上港湾工事ですが、河川から湖沼といったあらゆる水域をフィールドに、社会インフラ整備事業を『水上・水中からアプローチする』企業です。
また、情報通信技術(ICT)の活用にも力を入れており、自社でシステムやICT施工法の開発も行っています。
- オフィスが禁煙・分煙
- 体を動かす仕事
- やりがいがすごい
- 有休が取得しやすい
設立年月日 | 1976/07/19 |
---|---|
代表者 | 阿賀 義門 |
資本金 | 8,000万円 |
従業員数 | 34名 |
事業所 |
本社所在地 〒552-0021 その他所在地 〒683-0845 所属(勤務先)は山陰出張所※転勤なし |
ホームページアドレス | http://asia-kensetsu.com |
SNS情報 |
![]() |
連絡先 |
電話番号 0859-24-0262 FAX 0859-24-0323 Eメール sanin-asia@ninus.ocn.ne.jp 担当部署 担当者名 深吉 まどか |
採用実績 | 2023 中途1名 2024 中途6名 2025 中途2名 |
先輩社員の声 |
![]() 波や天候に左右され予測できないことも多々ありますが、大変な分、すべての作業が無事に終わった時の達成感はとても大きいです。
![]() インフラ整備の仕事には社会貢献の実感もありますし、何よりも「形に残る仕事」にやりがいを感じます。
![]() 皆で作業を進めていくので、声掛けし合う中で自然と社員同士の距離が縮まり、安心して仕事に取り組める環境です。 |