しまね登録はこちら
相談窓口を見る
くらしまねっと
TOPへ
閲覧履歴
マイリスト
ログイン
会員登録
くらしまねっとTOP
くらしまねっと仕事検索
企業検索
企業を探す
業種
指定する
IT・通信・インターネット系
メーカー系(電気・電子・機械)
メーカー系(素材・食品・医薬品など)
商社系
サービス系
流通・小売系
マスコミ・広告・デザイン系
金融・保険系
コンサルティング系
不動産・建設・設備系
運輸・交通・物流・倉庫系
その他
本社所在地
松江市
浜田市
出雲市
益田市
大田市
安来市
江津市
雲南市
奥出雲町
飯南町
川本町
美郷町
邑南町
津和野町
吉賀町
海士町
西ノ島町
知夫村
隠岐の島町
島根県外
フリーワード
※ 入力できるフリーワードは1つです。
スペースを使った複数のワード検索はできません。
特徴
社風
U・Iターン者多数在籍
ワークライフバランスが良い
有休が取得しやすい
女性が活躍中
産休・育休取得実績あり
株式公開企業
大手企業のグループ会社
社長との距離が近い
服装自由
副業OK
オフィスが禁煙・分煙
認定制度等
子育て応援企業
子育て応援「こっころカンパニー」
しまね女性の活躍応援企業
しまねいきいき雇用賞受賞企業
その他
体を動かす仕事
世界とつながる
地域とつながる
社長がナイスキャラ
社員の会社愛が止まらない
やりがいがすごい
SDGs推進
オンライン対応
会社見学動画あり
web面接可
全
380
件中
141-160
件目
浦田木材株式会社
副業OK
オフィスが禁煙・分煙
体を動かす仕事
地域とつながる
社長がナイスキャラ
やりがいがすごい
SDGs推進
有休が取得しやすい
社長との距離が近い
木と共に未来を築く
事業内容
山林伐採・搬出・チップ製造・製材
代表者名
浦田 明彦
従業員数
20名
本社所在地
〒697-0024
島根県浜田市黒川町1572-1
その他所在地
事業所
ホームページアドレス
https://urata-mokuzai.com/
株式会社 コスモ建設コンサルタント
U・Iターン者多数在籍
オフィスが禁煙・分煙
子育て応援企業
子育て応援「こっころカンパニー」
しまね女性の活躍応援企業
体を動かす仕事
地域とつながる
ワークライフバランスが良い
やりがいがすごい
SDGs推進
有休が取得しやすい
女性が活躍中
産休・育休取得実績あり
よりよい環境づくりを目指して
事業内容
建設コンサルタント業(測量、地質調査、土木設計、建築設計、補償コンサルタント)と建設業を生業とし、社会基盤の整備によって、社会貢献を目指します。
代表者名
代表取締役 高島 俊司
従業員数
61名
本社所在地
〒699-0502
島根県出雲市斐川町荘原2226-1
その他所在地
〒685-0012
隠岐支店:島根県隠岐郡隠岐の島町東町登具191
事業所
雲南営業所・大田営業所・西部営業所・益田営業所
ホームページアドレス
https://cosmoc.jp/
山陰設備工業株式会社
オフィスが禁煙・分煙
子育て応援企業
子育て応援「こっころカンパニー」
しまね女性の活躍応援企業
体を動かす仕事
世界とつながる
地域とつながる
ワークライフバランスが良い
社員の会社愛が止まらない
やりがいがすごい
SDGs推進
有休が取得しやすい
女性が活躍中
産休・育休取得実績あり
社長との距離が近い
『日々挑戦・確かな技術・安心』をコンセプトに掲げ、快適な空間づくりを追求いたします。
事業内容
当社は、空調・換気・排煙設備のダクト(気体を運ぶ風道管)の設計、製造、取付、アフターメンテナンスまでを一貫して行っている会社になります。
ダクトは市役所、ショッピングモール、工場、オフィスビルなどの空気の循環をし、新鮮な給気とスムーズな排気によって快適な環境づくりを行っています。
今やどんな建物でも冷暖房があると思いますが、最適な温度で過ごすための空気を調節する役割や、火災時に煙を排出する防災の役割など大切なインフラ設備を担っています。
最近では、新型コロナウイルス感染予防としても重要視されているお仕事です。
代表者名
原 真士
従業員数
26名
本社所在地
〒693-0071
島根県出雲市稲岡町332-1
その他所在地
事業所
ホームページアドレス
https://saninsetsubi.co.jp/
出雲グリーン株式会社
U・Iターン者多数在籍
有休が取得しやすい
産休・育休取得実績あり
人と自然との調和 地域と共に歩み続ける「出雲グリーン」
事業内容
建設コンサルタント
・測量業務 補償コンサルタント 地質調査 地すべり対策 土木設計
出雲グリーン株式会社は、建設コンサルタントの仕事を通じ「地域社会に貢献する」をモットーに自然と人間の調和を考える総合プランナーとして、豊かな地域社会に貢献しています。
代表者名
代表取締役 吾郷 直之
従業員数
57名(事務職 7名、技術職50名)
本社所在地
〒693-0058
島根県出雲市矢野町810
その他所在地
〒697-0023
島根県浜田市長沢町3074
事業所
【支店】浜田市【営業所】松江市、雲南市、大田市、益田市、安来市、飯南町、奥出雲町、横浜市、広島市、萩市、
ホームページアドレス
http://www.izumogreen.co.jp
社会福祉法人豊心会
U・Iターン者多数在籍
子育て応援企業
地域とつながる
産休・育休取得実績あり
社長との距離が近い
福祉をアップデート 介護 豊心会 明翔苑 特別養護老人ホーム ショートステイ デイサービス 居宅介護支援 訪問看護 訪問介護
事業内容
介護サービスを主とした社会福祉事業を行っています。
特別養護老人ホーム明翔苑(ユニット型、定員55名)
明翔苑ショートステイ(ユニット型、定員10名)
明翔苑デイサービスセンター(定員18名)
カラフルデイサービスセンター(定員40名)
カラフルケアプランセンター
カラフル訪問看護ステーション(リハビリ)
カラフルヘルパーステーション
配食サービス
住宅確保要配慮者居住支援法人
代表者名
理事長 武部 幸一郎
従業員数
88名
本社所在地
〒690-0122
松江市西浜佐陀町1399-34
その他所在地
〒690-0882
松江市大輪町420番地40(島根県営住宅松江大輪団地敷地内)くらしと地域を結ぶカラフル大輪町
事業所
【松江市西浜佐陀町】
特別養護老人ホーム明翔苑(ユニット型、定員55名)
明翔苑ショートステイ(ユニット型、定員10名)
明翔苑デイサービスセンター(定員18名)
配食サービス
【松江市大輪町】
カラフルデイサービスセンター(定員40名)
カラフルケアプランセンター
カラフル訪問看護ステーション(リハビリ)
カラフルヘルパーステーション
住宅確保要配慮者居住支援法人
ホームページアドレス
http://www.houshinkai-s.or.jp
石見銀山大田ひと・まちづくり事業協同組合
U・Iターン者多数在籍
ワークライフバランスが良い
有休が取得しやすい
女性が活躍中
社長との距離が近い
副業OK
オフィスが禁煙・分煙
体を動かす仕事
地域とつながる
社長がナイスキャラ
一つの仕事じゃわからない・あなたの可能性、この町で発掘しよう
事業内容
総務省制度:特定地域づくり事業
地域人口の急減に直面している地域で、地域産業の担い手不足に対応するため、域内外の若者等を雇用し、就業の機会を提供すること等により、地域づくり人材を育成するとともに地域社会の維持・地域経済の活性化を図る事業協同組合です。
(1)組合員のためにする地域人口の急減に対処するための特定地域づくり事業の推進に関する法律に基づく特定地域づ くり事業としての労働者派遣事業
(2)前号の事業に附帯する事業
代表者名
松場 大吉
従業員数
8名
本社所在地
〒694-0305
島根県大田市大森町ハ51-1
その他所在地
事業所
ホームページアドレス
https://hitomachi.iwamiginzan.jp
株式会社イズコン
オフィスが禁煙・分煙
子育て応援企業
地域とつながる
ワークライフバランスが良い
SDGs推進
有休が取得しやすい
女性が活躍中
産休・育休取得実績あり
人・街・自然が調和する社会をめざして
事業内容
プレキャストコンクリート(PC)製品・部材の製造・販売会社としては山陰地方最大手。PC製品・部材は、建設工事現場で必要な形状に工場生産によりコンクリートを養生固化したものです。PC製品・部材の利用によって工事現場での生コンクリートの養生固化のために必要とされていた作業時間の縮減、労力の削減等が図れます。当社の主な製品には、土木PC製品としては、中小河川の暗渠化に利用されるボックスカルバートをはじめ土止め擁壁・大型護岸ブロック・大型貯水槽・側溝・大型水路等があります。また、建築PC部材としてはビル・マンション用床版があり、ドイツ・カイザー社の技術を導入したカイザースラブ、伊藤忠丸紅住商テクノスチール社の技術によるスーパーKHスラブを生産しています。人手不足対策等に有効なPC製品・部材を利用する工法は、さらに利用拡大が進んでいきます。
代表者名
代表取締役社長 福田 克也
従業員数
240名
本社所在地
〒693-0011
島根県出雲市大津町1778-1
その他所在地
事業所
島根第一工場(〒693-0041島根県出雲市西園町2354-62)
島根第二工場(〒699-0901島根県出雲市多伎町久村137-7)
広島第一工場(〒722-1702広島県世羅郡世羅町山中福田10944)
広島第二工場(〒728-0025広島県三次市粟屋町288-1)
島根営業所(〒693-0041島根県出雲市西園町2354-62)
東部営業所(〒690-0855島根県松江市浜佐田町739-2三和ビル内)
鳥取営業所(〒683-0852鳥取県米子市河崎699高野ビル)
西部営業所(〒699-2841島根県江津市後地町2293)
三次営業所(〒728-0025広島県三次市粟屋町288-1)
広島営業所(〒731-0137広島県広島市安佐南区山本2丁目2-20)
HPC事業部広島事業所(〒731-0137広島県広島市安佐南区山本2丁目2-20)
HPC事業部関西事業所(〒540-0026大阪府大阪市中央区内本町1-1-5プラスサンビル606)
ホームページアドレス
https://izcon.jp/
株式会社島根情報処理センター
U・Iターン者多数在籍
オフィスが禁煙・分煙
子育て応援企業
子育て応援「こっころカンパニー」
地域とつながる
ワークライフバランスが良い
有休が取得しやすい
女性が活躍中
産休・育休取得実績あり
社長との距離が近い
服装自由
地域の老舗IT企業が『新たな価値』を創造する
事業内容
お客様に寄り添い、業務プロセスや考え方を深く理解することで、安心してご利用いただける最適なシステムの提案・構築を行っています。自治体向けのシステム開発・カスタマイズから運用保守まで、一貫した情報処理サービスの提供と、民間企業向けの業務アプリ開発やデータ入力も手掛け、幅広いニーズに対応しています。
創立以来50年以上の実績を持ち、これからの未来に向けて地域と企業の信頼されるパートナーであり続けます。
代表者名
遠藤 嘉右衛門
従業員数
84名
本社所在地
〒693-0001
島根県出雲市今市町321番地3
その他所在地
事業所
ホームページアドレス
https://www.sjc-inc.co.jp/
日本システム開発株式会社
U・Iターン者多数在籍
オフィスが禁煙・分煙
子育て応援企業
地域とつながる
ワークライフバランスが良い
やりがいがすごい
有休が取得しやすい
女性が活躍中
産休・育休取得実績あり
服装自由
"安定"×"挑戦" 社員の成長をサポートする独立系IT企業!
事業内容
1985年に創業し、エンタープライズ系、組込み系のソフトウェア受託開発を中心に行っています。多種多様な業種のお客様と取引を行い、安定した経営を続けていることが強みです。
島根県の「西日本支社」では、大学・自治体との共同研究、WEB系の業務システム開発を行っています。
【エンタープライズ系開発事業】
■業務システム
■通販サイトソリューション
■モバイルアプリケーション
【組込み系開発事業】
■組込みLinux関連開発
■自動車関連ソフトウェア開発
【その他事業】
■自社プロダクト
■エンジニア教育
代表者名
代表取締役社長 伊藤 健文
従業員数
484名(2024年4月1日現在)
本社所在地
〒450-0001
愛知県名古屋市中村区那古野1丁目47番1号 名古屋国際センタービル9F
その他所在地
〒690-0003
島根県松江市朝日町480番地8 松江SKYビル3F
事業所
■東京本社
〒163-0408
東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 新宿三井ビルディング8F
ホームページアドレス
https://www.nskint.co.jp
社会医療法人仁寿会
U・Iターン者多数在籍
子育て応援「こっころカンパニー」
しまねいきいき雇用賞受賞企業
体を動かす仕事
地域とつながる
有休が取得しやすい
女性が活躍中
産休・育休取得実績あり
いつでも、いつまでも笑顔でつながる、それが「仁寿会」です。
事業内容
社会医療法人仁寿会は、医療介護複合事業体として、島根県二次医療圏の一つである大田・邑智地域へ医療・介護サービスを提供しています。その使命は“健康長寿の実現”であり、そのビジョンとして“地域の人々を最もよく知り、その良き人生に貢献することで地域社会を変えていくこと”を掲げています。
代表者名
理事長 加藤節司
従業員数
236名(2021年11月末現在)
本社所在地
〒696-0001
島根県邑智郡川本町川本383-1
その他所在地
事業所
ホームページアドレス
https://k-jinju.or.jp/
株式会社植田建設
U・Iターン者多数在籍
ワークライフバランスが良い
有休が取得しやすい
女性が活躍中
産休・育休取得実績あり
社長との距離が近い
子育て応援企業
子育て応援「こっころカンパニー」
体を動かす仕事
地域とつながる
社長がナイスキャラ
社員の会社愛が止まらない
やりがいがすごい
SDGs推進
いままでもこれからも地域と共に創業73年 創造し続ける企業をめざして
事業内容
雲南市大東町で学校や病院を建てる「建築工事」と道路や橋を造る「土木工事」を営んでいる企業です。
社員40名、平均年齢48歳。福利厚生が充実しており、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。
興味があればいつでも気軽にご連絡を。お待ちしています。
代表者名
植田 泰輔
従業員数
40名
本社所在地
〒699-1221
島根県雲南市大東町飯田130番地2
その他所在地
事業所
ホームページアドレス
http://www.ueda-const.com/
オーエム金属工業株式会社
産休・育休取得実績あり
大手企業のグループ会社
山陰では珍しい工作機械(マザーマシン)の製造に携わる仕事です
事業内容
銑鉄鋳物素材の成型、機械加工、工作機械まで一貫生産しています。
代表者名
笹永 浩志
従業員数
100名
本社所在地
〒699-0406
島根県松江市宍道町佐々布75番地
その他所在地
事業所
ホームページアドレス
http://www.omkltd.co.jp
株式会社ウシオ
オフィスが禁煙・分煙
地域とつながる
やりがいがすごい
女性が活躍中
社長との距離が近い
我社はお客様に楽しさと感動を与え、食卓に笑顔と健康を提供する企業です
事業内容
食料品販売を主とするスーパーマーケット「GoodDay(グッディー)」の運営
代表者名
代表取締役社長 牛尾 篤史
従業員数
379名(正社員85名)
本社所在地
〒693-0021
島根県出雲市塩冶町2125-1
その他所在地
事業所
【店舗】グッディー平田店(出雲市平田町)、グッディー大田店(大田市大田町)、グッディー医大通店(出雲市塩冶町)、グッディー木次店(雲南市木次町)、グッディー北部店(出雲市大津朝倉)、グッディー斐川店(出雲市斐川町)
【製造】精肉センター(出雲市里方町)、惣菜センター(出雲市駅南町)、ベーカリー製造(出雲市塩冶町)
【配送】配送センター(出雲市駅南町)
ホームページアドレス
http://goodday-ushio.com/
株式会社クボプラ
オフィスが禁煙・分煙
世界とつながる
地域とつながる
社長がナイスキャラ
ワークライフバランスが良い
有休が取得しやすい
女性が活躍中
社長との距離が近い
プラスチック加工のプロフェッショナル【クボプラ】
事業内容
半導体製造装置、医療器具製造装置等の樹脂部品の製造
(そのほか、分析機器部品、液晶関連装置部品、精密測定機器部品、検査装置部品、大学・研究機関実験治具などあらゆる分野のプラスチックユーザーがお客様です)
代表者名
久保 安宏
従業員数
36名
本社所在地
〒198-0052
東京都青梅市長淵4-239-2
その他所在地
〒690-0133
島根県松江市東長江町902番38 朝日ヒルズ工業団地内 株式会社クボプラ 松江工場
事業所
クボプラ求人HP:
https://www.kubopura-recruit.com
ホームページアドレス
https://www.kubopura.com
株式会社かいげつ 国民宿舎千畳苑
オフィスが禁煙・分煙
子育て応援企業
体を動かす仕事
地域とつながる
やりがいがすごい
SDGs推進
産休・育休取得実績あり
☆★地方創生~発想とアイディアで地域を元気にする!!☆★
事業内容
■旅館・ホテル事業
経営不振や閉館された旅館・ホテルを買収し、再生・運営を行っています。金融機関や不動産会社より地域・業態を問わず様々な施設情報を頂き、海月館グループの理念である『発想とアイデアで、地域を元気にする!!』を実現できる潜在能力のある施設の再生を手掛けています。
■指定管理事業
指定管理者制度とは、地方公共団体が所有する公共施設の管理運営について、適任とさせる団体に委託する制度です。海月館グループの施設再生ノウハウで『地域を元気に!!』することが可能である施設を受託し、施設運営を通して、地域振興・地域交流・行政代行などを行い、地域住民を中心とした利用者の皆様に愛される施設運営を行っています。
代表者名
齋藤 敦夫
従業員数
525名
本社所在地
〒656-0022
兵庫県洲本市海岸通1−3−11
その他所在地
〒697-0006
島根県浜田市下府町2164
事業所
<兵庫県>
・淡路島洲本温泉 本館海月館
・淡路島洲本温泉完全貸し切り旅館 別邸華海月
・サンライズ温泉 サンライズ淡路
・ビジネス&スポーツホテル アテーナ海月
・南あわじクア施設 さんゆ~館
・南あわじリフレッシュ交流ハウス ゆーぷる
・浜焼きバーベキューレストラン シーアイガ海月
・一般社団法人淡路島レジャー振興協会 SEA MOON RESORT
・淡路島天然温泉 東浦サンパーク・花の湯
・リゾートビジネスホテル別館 ハーバーホテル海月
・温泉大浴場付コンドミニアム 島海月
・シティー海月
・グランアイガ
・エトワール生石
<徳島県>
・瀬戸内海国立公園鳴門北投石温泉 ベイリゾートホテル鳴門海月
・鳴門海月別亭 鯛丸海月
・鳴門グランドホテル海月
・天空のスカイビューホテル 眉山海月
・大歩危温泉 サンリバー大歩危
<和歌山県>
・和歌山加太温泉 シーサイドホテル加太海月
<高知県>
・ビジネスホテル 高知サウスブリーズホテル
<島根県>
・浜田海岸県立自然公園 国民宿舎千畳苑
・リフレパーク きんたの里
ホームページアドレス
https://kaigetsukan.com/recruit/
株式会社グロップ
U・Iターン者多数在籍
オフィスが禁煙・分煙
子育て応援企業
ワークライフバランスが良い
有休が取得しやすい
女性が活躍中
産休・育休取得実績あり
人を大切にする派遣会社『グロップ』です。
事業内容
GROPは人材派遣を中心とした様々なビジネスを、岡山が本社で事業展開している会社です。
今年度CMも一新し、“今田美桜”さんがメインキャストを務めています。
山陰エリアでは松江と米子にオフィスを構え、地元に根付き事業をおこなっています。
在籍している社員もUターンやIターン者が多く“地元で働きたい!”を叶える事ができます。
色々な企業や人と関りを持て色々な知識が習得できて成長できます。
代表者名
代表取締役社長 原田 竜一郎
従業員数
950名
本社所在地
〒690-0017
島根県松江市西津田3-13-17
その他所在地
〒683-0802
鳥取県米子市東福原6-2-29
事業所
ホームページアドレス
http://www.grop.co.jp/
株式会社アイル
オフィスが禁煙・分煙
子育て応援企業
ワークライフバランスが良い
有休が取得しやすい
女性が活躍中
産休・育休取得実績あり
株式公開企業
社長との距離が近い
服装自由
「基幹業務システム」「Webサービス」両面を自社開発で提供する東証プライム上場の成長企業
事業内容
■現場・オフィス・実店舗のデジタル化。効率化から価値創造の時代へ
システムの普及によって企業内業務の効率化だけでは差別化は難しい時代になり、価値創造の必要性が⾼まっています。通信技術、IoTの普及も、現場・オフィス・実店舗のバックサイドのデジタル化を後押ししています。
ECやオンラインツールなどWEBの効率化と現場・オフィス・店舗などREALのデジタル化を切り離さず、相乗効果を発揮することが、企業の価値創造として重要になってきています。
WEBとREALをクロスオーバーすることでシナジー(相乗効果)につなげる「CROSS-OVERシナジー」により、単なるDXによる効率化ではなく、
バックサイドから変⾰を起こし価値創造を実現することを事業の根幹としています。
代表者名
岩本 哲夫
従業員数
938名 [連結](2024年7月末時点)
本社所在地
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 34階
その他所在地
〒690-0887
【松江ラボ】島根県松江市殿町201
事業所
【東京本社】
〒105-0011東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー 15~17・20階
【名古屋支店】
〒460-0003愛知県名古屋市中区錦1-10-20 アーバンネット伏見ビル3階
ホームページアドレス
https://www.ill.co.jp/recruit
DMG MORIキャステック株式会社
U・Iターン者多数在籍
オフィスが禁煙・分煙
世界とつながる
地域とつながる
社長がナイスキャラ
ワークライフバランスが良い
やりがいがすごい
SDGs推進
有休が取得しやすい
女性が活躍中
産休・育休取得実績あり
大手企業のグループ会社
社長との距離が近い
美しい鋳造 -100年続く鋳造と機械技術で多種多様なご要望にお応えします-
事業内容
銑鉄鋳物製造業、機械組立、景観製品販売
★あらゆるモノづくりを根底から支える工作機械業界で高い世界シェアを持つDMG森精機のグループ企業であり、工作機械の主要部品であるベッド、コラムなどの鋳物生産から工作機械本体(立形マシニングセンタ)の組立まで一貫した生産体制を確立。2023年に本社工場を建て替え、CO2フリー電力を使用した電気炉、太陽光発電システムを導入し、CO2排出削減・循環型社会の実現等、社会的課題解決に繋がる取り組みを行っています。
代表者名
代表取締役 高井 康文
従業員数
166名
本社所在地
〒693-0011
島根県出雲市大津町1378
その他所在地
〒699-1312
雲南市木次町山方231-22
事業所
★平均残業時間10時間/月ほど、有休消化率86%(23年度実績)とメリハリをつけながら長期的にご活躍いただける環境です。
ホームページアドレス
https://www.dmgmori-castech.com
株式会社日本ハイソフト
U・Iターン者多数在籍
オフィスが禁煙・分煙
地域とつながる
ワークライフバランスが良い
有休が取得しやすい
女性が活躍中
産休・育休取得実績あり
社長との距離が近い
服装自由
お客様の「叶えたい(希望)」を実現するシステムを提供
事業内容
独立系SIerとして、システムの企画・提案・開発・運用指導・サポートまで一貫したサービスを提供しています。
■システム開発
・各種業務に対応可能なカスタマイズしやすいパッケージソフトの開発・販売
・顧客オリジナルシステムの受託開発
・大学病院・総合病院等における医事に係るシステム開発
■ニアショア開発
・都心部のシステム会社からのソフトウェア開発委託業務
■IDCサービス
・設備の整ったデータセンターでのサーバー管理
・ホスティング、クラウドサービスの提供
■運用支援
・システム管理 、ネットワーク管理
・総合病院(24時間稼動)でのシステム運用・管理
・診療所向け電子カルテの導入・サポート
代表者名
代表取締役 飯國 智
従業員数
70名
本社所在地
〒693-0037
出雲市西新町1丁目2548-7
その他所在地
事業所
西日本事業部(大阪)
ホームページアドレス
https://www.jhsc.co.jp
田村工業 有限会社
子育て応援企業
体を動かす仕事
地域とつながる
社長がナイスキャラ
有休が取得しやすい
女性が活躍中
産休・育休取得実績あり
社長との距離が近い
経験・未経験者問わず大歓迎!! 働きながら会社負担で資格を取得できます。
事業内容
公共工事をメインとした道路、河川等の土木工事や新築工事・リフォームの建築工事、それぞれに伴う配管工事と多種に渡って事業を進めています。
代表者名
田村 正行
従業員数
13名
本社所在地
〒690-3405
島根県飯石郡飯南町上来島318番地3
その他所在地
事業所
ホームページアドレス
«
‹
6
7
8
9
10
›
»
×
業種を選択する /
×
職種を選択する /
×
求人の「気になる」を登録するには、
ログインもしくは会員登録を行ってください
×
企業と「つながる」を登録するには、
ログインもしくは会員登録を行ってください
×
オンライン面接を予約するには、
ログインもしくは会員登録を行ってください