まだしまね登録してないの?

とりあえず相談しよう

永瀬石油株式会社

オンライン会社見学 オンライン面接OK

正社員

新卒

石油製品等販売、自動車整備、法人営業(2024卒)

職種
小売店販売員  その他の営業の職業  他に分類されない専門的職業
  • 第2新卒・既卒可
  • 未経験者歓迎
  • 研修制度あり
  • BtoB
  • BtoC
  • 有休が取得しやすい
  • 女性が活躍中
  • 産休・育休取得実績あり
  • 大手企業のグループ会社
  • 社長との距離が近い
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 資格取得補助
  • 社内寮・住宅補助等あり
  • 体を動かす仕事
  • 地域とつながる
玉造SSイベント
玉造SSイベント
いろいろな方に出会える~ご縁に感謝~
給油に来ていただき、仲良く話をさせていただいている方が実は会社の社長様だったり・・・思わぬ出会いをしていることがよくあります。個人様から会社の取引に発展することも。まずはお客様一人一人に丁寧な接客をし信頼を得ることが大切です。個々のスタッフの成長が会社の成長に繋がります。良いご縁に繋がるよう、スタッフのスキルアップに会社も応援します!
応募する
×

応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です

航空機給油
航空機給油
タイヤ組替
タイヤ組替

募集要項

具体的な業務内容

【販売:ガソリンスタンドスタッフ】
 フルサービス:給油、窓ふき、オイル・洗車、車両のボディーコーティング、タイヤ等販売・交換、車検受付、中古車販売、アプリやカードのおすすめ、自動車保険のおすすめ等
 セルフサービス:フルサービスの業務内容の給油、窓ふきがなく、給油時の機械説明が加わります。
【自動車整備】
 車検・整備、見積作成、納車等行なっていただきます。
 自動車整備士をお持ちでなくても、業務をしていくなかで作業を覚えていただき、講習に参加したりして整備士を取得していただきます。
【法人営業】
 山陰を中心に、工場や陸運会社へ燃料や潤滑油、出光でんきのご提案を行なったり、機械のメンテナンス(更油作業)を行なっていただきます。また、新規事業に向けて社内で提案を行なっていただきます。
【航空機給油スタッフ】
空港にて航空機に給油をしていただく業務です。時間厳守・安全第一が求められます。また、給油車や電源のメンテナンス等も行なっていただきます。

応募資格

学歴

その他

必須の資格

普通自動車運転免許(AT限定不可)

必須の経験


業務をしていくうえで徐々に覚えていただきます。また、研修等もありますので安心してご応募ください。

募集の背景 欠員、後進育成
雇用形態 正社員
雇用期間 無期
試用期間 あり
試用期間は3ヵ月です。給与に変更はございません。
雇用開始時期 随時
勤務地・アクセス

勤務地

〒690-0823
島根県 松江市 西川津町637-2

アクセス

マイカー通勤可 駐車場あり

その他松江市内SS(揖屋SS、玉造SS、松江大庭SS)、出雲市内SS(斐川SS、出雲医大通SS、出雲浜山通りSS)もあります。
松江市八幡町の勤務地は整備工場です。法人営業は本社(米子市)勤務です。
勤務時間

勤務時間

7:00~23:00 店舗(SS)のシフトによる
8:30~17:30 整備工場
8:30~17:15 法人営業

休憩時間

60分

時間外勤務

月平均15時間程度

給与

基本月給額 : 171,000円 ~ 182,280円

【専門卒】
182,280円~182,280円

【専門卒】
171,000円~171,000円

【専門卒】
171,000円~171,000円

新卒入社の場合
 大卒入社5年目 販売職 役職名:主任
  月給額 215,000円(基本給200,000円+役職手当10,000円+資格手当5,000円)+残業代

昇給・賞与

昇給

あり 年1回

賞与

あり 年2回
2.4ヵ月(業績による)

諸手当

通勤手当

片道2km以上支給

その他手当

家族手当、資格手当、住宅手当あり

休日・休暇

休日

その他(隔週シフト制など)

週休二日制区分

その他

年間休日数

103日

30日の月は8日、31日の月は9日休み。

待遇・福利厚生

社会保険等

雇用 、 労災 、 健康 、 厚生

住宅(寮など)

勤務地が自宅から50km離れている場合、社宅を用意します

確定拠出年金制度あり、レクリエーション費あり、インフルエンザ予防接種補助あり、社員割引あり

受動喫煙対策の有無

あり
屋内禁煙
事業所によって、喫煙室を設置していたり、屋外喫煙書を設けているところもあります。

応募・選考

募集人数 5名
選考方法
STEP

履歴書・卒業見込証明書をお送りいただき、面接日時の連絡をいたします。

筆記試験(一般常識)、面接
採否の決定 面接から1週間以内に合否の連絡をいたします。
連絡先

連絡先

〒689-3537
鳥取県米子市古豊千561番地2
永瀬石油株式会社 管理課 山本
TEL 0859-27-7728
E-mail nagase-kanri@idemitsu.com

担当

山本 真弓

電話

0859-27-7728

FAX

0859-27-7700

企業情報

設立年月日 1909年4月8日
代表者 寺内 潤
資本金 1億円
従業員数 156名
事業所

本社所在地

〒689-3537
鳥取県米子市古豊千561番地2

その他所在地

〒690-0823
島根県松江市西川津町637-2

鳥取市5SS、米子市5SS、松江市5SS、出雲市3SS、境港市1SS、鳥取空港、出雲空港、本社事務所(米子)
事業内容 ・山陰で20ヵ所のガソリンスタンドを経営しています。新車・中古車販売、車の買取、車検、軽鈑金、ガラスリペア、車のボティコーティング、損害保険取扱等、車の購入から廃車まで全ての事に携わっています。
・産業エネルギー課…山陰をメインに工場や陸運会社等へ燃料・潤滑油の安定供給を行なっています。
・新規事業部…出光でんき、車両販売、その他
・航空販売課…鳥取・出雲空港で航空機に燃料給油を行なっています。
・その他…太陽光発電、アパート・テナント賃貸 等
ホームページアドレス https://www.nagaseoil.co.jp/

雰囲気

メンバーや社風 10代~70代(最高75歳)まで幅広い年齢層のスタッフが勤務しています。コミュニケーションや報連相をしっかりとり、お客様満足・安全第一に業務を行なっています。人材育成に力を入れており、資格取得支援、研修会や勉強会の開催を行なっています。
先輩からのメッセージ 人見知りで人のうしろ、うしろへと行っていた私ですが、入社してSSで勤務をするようになり、徐々に人と接することが楽しくなりました。お客様と信頼関係が築け、「顔見に来たわ」と言ってもらえたり、作業を依頼していただけると、とても嬉しく、更に笑顔で「ありがとう」と言って帰ってくださるとやりがいを感じます。

永瀬石油株式会社で募集中その他の求人

その他の求人がありません。