まだしまね登録してないの?

とりあえず相談しよう

株式会社コダマ

正社員

一般

鋳造作業員

職種
鋳物製造工、鍛造工
  • 第2新卒・既卒可
  • 学歴不問
  • 未経験者歓迎
  • 転勤なし
  • BtoB
  • ワークライフバランスが良い
  • 有休が取得しやすい
  • 女性が活躍中
  • 産休・育休取得実績あり
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 資格取得補助
  • 社長がナイスキャラ
鋳造現場
鋳造現場
創業100年を経て、成長を続ける会社です。
当社は1919年(大正8年)に島根県松江市で創業し、鋳造・プラントエンジニアリング・溶射の3事業でものづくりに携わり技術を開拓してきました。2019年には創立100周年を迎えました。これからも「ものづくりに創造性と活気を与える」というビジョンのもとに、次の100年を切り開きます。
鋳造部問は、金属溶解・整形を行います。作業は緊張感がありますが、女性スタッフも在席しています。「モノづくり」を実感できる職場です。
応募する
×

応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です

募集要項

具体的な業務内容

◆金属製品を作成するための金枠作り、溶解作業、グラインダー等を使用した研磨作業。

応募資格

学歴

不問

必須の資格

普通自動車運転免許(AT限定可)

必須の経験


募集の背景 ・世代交代に伴う人員補充。
雇用形態 正社員
雇用期間 無期
試用期間 あり
3か月(待遇変更はありません)
雇用開始時期 随時
勤務地・アクセス

勤務地

〒690-0026
島根県 松江市 富士見町1-3

アクセス

JR東松江駅から徒歩で20分
マイカー通勤可 駐車場あり

松江鉄工団地内
勤務時間

勤務時間

8:00~17:10

休憩時間

10:00 ~ 10:10 (10分)

休憩時間2

12:00 ~ 12:50 (50分)

休憩時間3

3:00 ~ 3:10 (10分)

時間外勤務

月平均20時間程度

給与

基本月給額 186,000円 ~ 250,000円

給与額は経験により応相談

昇給・賞与

昇給

あり 年1回(4月)

賞与

あり 年2回
(前年実績3.4ヵ月)業績により

諸手当

通勤手当

(定額、上限15,000円)

その他手当

各種社会保険完備、財形貯蓄制度、再雇用制度、介護休業制度、育児休業制度等

休日・休暇

休日

日曜日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク

週休二日制区分

その他

年間休日数

109日

弊社会社カレンダーによる

待遇・福利厚生

社会保険等

雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形

住宅(寮など)

特になし

住宅手当、家族手当、溶解手当、皆勤手当、昼食費補助手当

受動喫煙対策の有無

あり
喫煙室設置
喫煙専用室設置

応募・選考

募集人数 若干名
選考方法
STEP

書類選考/面接

携行品:履歴書・職務経歴書・筆記用具

面接
採否の決定 3日後
求人の問合せ先

応募書類送付先

〒690-0026
島根県松江市富士見町1-3
総務部 
TEL:0852-37-1131

担当者名

曾田

電話番号

0852-37-1131

FAX

0852-37-1134

メールアドレス

kodama-soum@k-kodama.co.jp

企業情報

設立年月日 1947年10月21日(創業1919年4月)
代表者 代表取締役 児玉 泰州
資本金 2,000万円
従業員数 48名
事業所

本社所在地

〒690-0026
松江市富士見町1-3

その他所在地

〒690-0026
松江市北陵町23番

事業内容 プラントエンジニアリング部(溶接):「やりたい」ことを「稼働」まで。 企画、設計、製造、現場施工、調整、メンテナンスとワンストップでお任せいただけます。
鋳造部(溶解):「信頼と実績の鋳造技術」大正8年の創業当時から続く、多くの実績を持つ鋳造技術は各方面で高い評価をいただいています。
溶射部(溶射):「コストの軽減や新たな価値の創造に!」多くの実績で蓄積されたノウハウを活かし、お客様の課題を解決します。
ホームページアドレス http://www.k-kodama.co.jp/

雰囲気

メンバーや社風 20代30代の若いスタッフも多く活躍しています。また専門分野を持った技術者も多く、ものづくりや工事業務に打ち込める社風です。
若い内から広範囲で責任ある業務を任されることもあり、業務全般を見渡せる能力や専門性を養えるのは仕事の魅力です。

株式会社コダマで募集中その他の求人

その他の求人がありません。