城東化成株式会社
正社員
新卒
【営業職 ルート営業】製造受注(2026卒)
- 職種
- その他の販売類似の職業 営業事務員 その他の製品製造・加工処理工(金属製品) その他の営業の職業
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- BtoB
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 資格取得補助
- 体を動かす仕事
- 世界とつながる
- 地域とつながる
- 社長がナイスキャラ
- やりがいがすごい
- SDGs推進

現在の工場は2009年(平成21)年より操業を開始し10年以上経過しておりますが、きれいな状態を保っています。
休みは会社カレンダーによりますが、基本は土日休みで年末年始やゴールデンウィークには長期休暇があります。
社内イベントも充実しており、様々な行事を通し社員同士の交流を深めています。4~5年に1度のペースで社員旅行も行っています。
きれいな工場、働きやすい環境でぜひ一緒に働きましょう!
応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です
気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です

募集要項
具体的な業務内容 |
基本的には既存客先へのルート営業がメインです。 |
---|---|
応募資格 |
学歴 高等専門学校卒業以上(予定を含む) 必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定可) 必須の経験
不問 |
募集の背景 | 受注増につき人材募集 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 |
無期 |
試用期間 |
あり 試用期間3ヵ月 ※試用期間中は精勤手当3,000円/月、試用期間終了後最初の賃金締日翌日から皆勤手当7,000円/月となります |
雇用開始時期 | 2026年3月末~ |
勤務地・アクセス |
勤務地
〒692-0031 アクセス
JR安来駅よりから徒歩で24分 |
勤務時間 |
勤務時間
8:15~17:00
コロナ禍以降、昼休憩は早番・遅番あり
休憩時間 11:45 ~ 12:30 (45分) 時間外勤務 月平均20時間程度 |
給与 |
基本月給額 234,770円 ~ 【大学卒】
年収 <基本月給額に一律に含まれている手当> |
昇給・賞与 |
昇給 あり 年1回 賞与 あり 年2回 |
諸手当 |
通勤手当 15,000円まで その他手当 業務に関する資格取得補助等 |
休日・休暇 |
休日 土曜日 、 日曜日 、 祝日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク 週休二日制区分 その他 年間休日数 111日 週休2日制 |
待遇・福利厚生 |
社会保険等 雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形 その他補足 勤続3年以上退職金制度あり 住宅(寮など) なし
大山ロイヤルホテル周辺に保養所を所持。
城友会という社員主体の組織を設け、各種行事(納涼会・スポーツ大会・旅行など)の企画・運営を行っています。 受動喫煙対策の有無
あり
|
応募・選考
募集人数 | 1名 |
---|---|
選考方法 |
STEP
書類選考履歴書、エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書を郵送または求人問い合わせ先メールアドレスにてご提出ください。
STEP
工場見学
応募者の皆さまには、実際の職場環境や業務の様子をご覧いただくために、工場見学を実施しております。
STEP
適性検査・面接
STEP
合否
応募希望の方には履歴書等を送っていただき、書類選考を行います。
書類選考後、弊社にて工場見学を実施・適性検査・面接を行います。 |
採否の決定 | 7日後 電話にてご連絡します |
求人の問合せ先 |
応募書類送付先 城東化成株式会社 担当者名 経営管理部 石倉恒明 電話番号 0854-22-1568 FAX メールアドレス soumu@jyoto-kasei.co.jp |
企業情報
設立年月日 | 1978年12月1日 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 公原 政史 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 152名 |
事業所 |
本社所在地
〒692-0031 |
事業内容 |
精密プラスチック部品の製造 ゴム部品の製造 精密金型の設計・製作 |
ホームページアドレス | https://www.jyoto-kasei.co.jp/ |
雰囲気
メンバーや社風 | 「全従業員の物心両面の満足度の向上と地域社会への貢献」を経営の目的としています。 |
---|---|
先輩たちの声 |
私たちの営業は、お客様から依頼のあった製品に対する技術提案を行います。図面やデータが、実際のカタチある製品となっていく流れに携わることができ、かつ世の中に必要なものばかりなのでやりがいを感じます。 仕事とプライベートの両立もしやすく、休みはしっかり取得できる環境です。有給休暇も取得しやすく、10連休もありました。もちろん、忙しいときもありますが、個人の裁量で仕事を進めることができます。 |