株式会社ふせの里
正社員
一般
林業作業員
- 職種
- 伐木・造材・集材作業員 育林作業員 その他の林業の職業
- 移住支援金対象求人
- 第2新卒・既卒可
- 学歴不問
- 管理職・マネジメント経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 社長との距離が近い
- 副業OK
- 完全週休2日制
- 資格取得補助
- 体を動かす仕事
- 地域とつながる
- やりがいがすごい
- SDGs推進
 
                      
                                  応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です
                                
                                  気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です
                                
 
                       
                       
                      募集要項
| 具体的な業務内容 | 
                              木の伐採、収穫(造材、運搬等) | 
|---|---|
| 応募資格 | 学歴 不問 必須の資格 
                                 普通自動車運転免許(AT限定可)  必須の経験 
                                 | 
| 募集の背景 | 山の技術をもつ職人の高齢化に対して、今後人員の不足から山の管理範囲を縮小せざるを得ない事態を避けるために新しい人に積極的にスキルを身に着けてほしいと思っています。国の方針としても伐採適齢期に達した多くの杉を適切に活用していきたい意向があり、木材生産の需要がある中、人手不足で需要に追い付かないといったことも避けていきたいと思います。 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 雇用期間 | 無期 | 
| 試用期間 | あり 使用期間3カ月(待遇に変更はありません) | 
| 雇用開始時期 | 随時 | 
| 勤務地・アクセス | 勤務地 
                                                                                                    〒685-0412 アクセス 
                                                                                                                                                                    隠岐の島西郷(空港・港・市街地)から車で25分 
                                UIターンなど移住者は住宅手配もお手伝いしています。安く住むことができる賃貸物件や空き家のリフォーム等も相談してください。                             | 
| 勤務時間 | 勤務時間 
                                                                                                                                                                                                      8:00~17:00
                                                                                         作業中は無理のないように休憩をとること
                                                                                     休憩時間 12:00 ~ 13:00 (60分) 時間外勤務 残業はほぼありませんが、特殊な現場等に当たる場合、時間外や手当ての支給があります | 
| 給与 | 日給 8,500円 ~ 20,000円 
                                年収 日当8,500円×22日 月収187,000円 | 
| 昇給・賞与 | 昇給 あり 賞与 あり 年3回 | 
| 諸手当 | 通勤手当 実費支給 その他手当 こども手当一人当たり月5,000円 | 
| 休日・休暇 | 休日 土曜日 、 日曜日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク 週休二日制区分 完全 年間休日数 106日 | 
| 待遇・福利厚生 | 社会保険等 雇用 住宅(寮など) 安く住むことができる住宅の手配をお手伝いします(月2万~ 
                                作業着、作業靴、空調服、暖房服、防振手袋等支給あり                             受動喫煙対策の有無 
                                あり
                                                                   | 
応募・選考
| 募集人数 | 若干名 | 
|---|---|
| 選考方法 | 
                                    STEP
                                   履歴書提出
                                      顔写真つき履歴書をご送付ください。 
                                                              面接(予定1回)                                                             | 
| 採否の決定 | 面接後3日以内 | 
| 求人の問合せ先 | 応募書類送付先 〒685-0412 担当者名 小池 亜紗美 電話番号 08512-7-4428 FAX 08512-7-4428 メールアドレス fusenosato@amber.plala.or.jp | 
企業情報
| 設立年月日 | 平成4年11月5日 | 
|---|---|
| 代表者 | 大上 一郎 | 
| 資本金 | 9,504万円 | 
| 従業員数 | 15名 | 
| 事業所 | 本社所在地 
                                                                〒685-0412  | 
| 事業内容 | 木材生産・間伐・皆伐・造林・特殊伐採 森林は木材の生産以外にも私たちの日常生活を営む上で欠かすことは出来ない公益的機能を多く担っています。 たとえば隠岐のおいしい清水は、森林の水源涵養(かんよう)機能が維持されることで、雨水が浄化され、美しい水となり湧き出しているのです。 また昨今甚大化する気象災害に対しても森林は土砂崩壊防備の役割を担っています。しかしこれら森林の持つ機能を発揮するには、 森林に人の手を入れ、整備・保全していくことが必要不可欠です。 私たちは森林整備事業を通して「伐って・使って・植えて・育てる=循環型林業」を実現し、人々の生活を守り、さらに豊かな森林を次世代へ引き継ぐ役目を担っています。 | 
| ホームページアドレス | https://www.fusenosato.com/ | 
雰囲気
| メンバーや社風 | 優しい人が多い会社です。危険を伴う仕事のため、無理なく、安全に毎日の作業を行うことが最重要なため、一人一人のスキル、ペースを尊重しながら全体で効率的に仕事ができるように工夫をして作業をしています。 | 
|---|---|
| Iターンで林業に転身して感じる仕事の充実度 | 大自然の中で体を動かす仕事、山の中で働けることに魅力を感じていたことと、1次産業に興味があって林業に挑戦しました。初めは自分にできるか不安だったこと山仕事も、慣れるうちにどんどん楽しさが増していきます。この仕事をしていなければ見ることができない循環型林業を行う山の景色と、未来に繋がるまさに現代社会にとって重要な仕事に携わっているということはやりがいに繋がります。また、個人レベルとしても仕事をして体が鍛えられることはお得にも思いますし、総じて社会のためにも自分のためにもなる仕事だと感じています。部活動でスポーツをがんばっていた、ジムに通っているなど、体を動かしたり鍛えたりすることが好きな方は、仕事をしながら一石二鳥で手に入る副産物にも注目して楽しんでみてください。 | 
 
             
             
            
