株式会社しちだ・教育研究所
正社員
新卒
【総合職】「認めて ほめて 愛して 育てる」七田式教育を国内や海外に発信する仕事(2026卒)
- 職種
- 学習・語学指導教師 その他の営業の職業 他に分類されないサービスの職業 法務・広報・知的財産事務の職業 管理栄養士
- 未経験者歓迎
- 語学力を活かせる
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- U・Iターン者多数在籍
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 世界とつながる
- 地域とつながる
- やりがいがすごい
 
                      文系理系は問いません。少しでも興味のある方は、ぜひお問い合わせください!
                                  応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です
                                
                                  気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です
                                
 
                       
                       
                      募集要項
| 具体的な業務内容 | 
                              ■商品開発、サービス企画 | 
|---|---|
| 応募資格 | 学歴 短大・専門卒業以上(予定を含む) 必須の資格 
 必須の経験 
                                特になし | 
| 募集の背景 | |
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 雇用期間 | 無期 | 
| 試用期間 | なし | 
| 雇用開始時期 | 2026年4月~期間の定めなし | 
| 勤務地・アクセス | 勤務地 
                                                                                                    〒695-0016 アクセス 
                                                                                                                                マイカー通勤可
                                                                                                  駐車場あり
                                                                 
                                2023年5月に社屋を移転しました。広くてお洒落なオフィスでのびのびと働くことができます!                             | 
| 勤務時間 | 勤務時間 
                                                                                                                                                                                                      9:00~18:00
                                                                                     休憩時間 12:00 ~ 13:00 (60分) 時間外勤務 | 
| 給与 | 基本月給額 190,000円 ~ 219,000円 
                                年収 【初任給】 | 
| 昇給・賞与 | 賞与 あり 年2回 | 
| 諸手当 | 通勤手当 交通費支給 その他手当 役職、時間外、住宅手当(半額支給:上限30,000円まで)、特別手当 | 
| 休日・休暇 | 休日 土曜日 、 日曜日 、 祝日 週休二日制区分 完全 年間休日数 125日 完全週休2日制度(土・日)【江津本部教室(講師職)は日・月】 | 
| 待遇・福利厚生 | 社会保険等 雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 
                                育児休業制度、健康診断・江津本部教室月謝優遇、グループ障害保険・団体扱自動車保険、従業員選択制企業年金制度(401K)                             受動喫煙対策の有無 
                                あり
                                                                   | 
応募・選考
| 募集人数 | 5名 | 
|---|---|
| 選考方法 | 
                                    STEP
                                   カジュアル面談
                                    STEP
                                   一次選考
                                    STEP
                                   最終選考役員面接 
                                                              選考参加希望の方は、窓口までお問い合わせください。                                                             | 
| 採否の決定 | 電話、またはメールにてご連絡いたします。 | 
| 求人の問合せ先 | 応募書類送付先 〒695-0016  担当者名 本川 進也 電話番号 0855-52-4803 FAX 0855-54-1050 メールアドレス recruit@shichida.com | 
企業情報
| 設立年月日 | 1978年10月10日 | 
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 七田 眞裕美 | 
| 資本金 | 2,000万円 | 
| 従業員数 | 85名(2024年1月現在) | 
| 事業所 | 本社所在地 
                                                                〒695-0016  | 
| 事業内容 | 1958年に産声を上げた七田式教育は、65年以上にわたり、胎児から大人まで人が持つ力を引き出す事業を展開してきました。 当社が掲げる「心の教育」は、言語や文化の壁を越えた普遍的な教育として、日本を含めた17の国と地域で実践されています。 【胎児・幼児・小学生教育】 ●教材企画、開発、販売 ●国内、海外教室運営サポート ●「七田式」のブランディング 【七田式食学】 ●商品企画、開発、販売 ●正しい「食」の知識の発信 【大人の能力開発】 ●大人向けの能力開発教材の販売、情報誌の発行 ●高齢者向け教材開発、制作 | 
| ホームページアドレス | https://www.shichida.co.jp/recruit2026/ | 
雰囲気
| メンバーや社風 | 「人を幸せにする心のある仕事をしよう」という社是を胸に、チームワークや人との繋がりを大切に仕事をしています。 部署や世代の垣根を超えて意見交換しやすい関係性で、小さなアイデアも歓迎される雰囲気があります。 また、当社は20代が一番多く、若手の頃から会社全体でのプロジェクトチームに携わるなど、自分の強みを活かした業務を任されることがあります。誰とでも協力し合える柔軟性のある人や、学び続ける意欲を持った社員がたくさん活躍しています! | 
|---|
 
             
             
            
