イズテック株式会社
正社員
一般
地質調査技術者
- 職種
- 土木技術者(設計・施工管理を除く)
- 移住支援金対象求人
- 第2新卒・既卒可
- 転勤なし
- 月平均残業時間20時間以内
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 年間休日120日以上
- 資格取得補助
- 地域とつながる
- 社長がナイスキャラ
- やりがいがすごい
- SDGs推進
弊社は従業員満足を第一に考えており、「やりがい」と「働きやすさ」とが両立する魅力ある職場づくりを推進しています。
◎働きやすさを追求し、ワークライフバランスのとりやすい職場環境!
在宅勤務や時差出勤制度など社員それぞれに合った働き方が選択できます。
また、年間休日は120日以上!プライベートを充実させることが可能であり、仕事とのバランスも取りやすくなります。
☆『第5回しまねいきいき雇用賞』受賞(島根県)
☆昨年度年間休日:122日(年末年始休暇、夏期・お盆休暇含む)+ 有給休暇(初年度10日付与)
◎従業員の健康を第一に考え、「健康経営」を推進!
社員に長く元気に働いてもらえるよう、健康維持・促進に向け様々な取り組みを行っています。
☆『健康経営優良法人』8年連続認定(2017年~現在)(経済産業省)
◎従業員一人一人のキャリア開発を支援し、着実に成長できる環境を整備!
資格取得支援と自己申告制度で社員の成長を全力でバックアップしています。
また、先輩社員とマンツーマンの教育制度を導入し、一人一人に合わせた教育を行っています。
応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です
気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です

募集要項
具体的な業務内容 |
建設コンサルタントにおける地質調査技術者は、平地部や山地部の地層、地質、岩種、地下水等の情報を、地表地質調査、物理探査、ボーリング調査等のあらゆる方法を使って調査、解析して、その「形、質、量」を明らかにするとともに、不可視部分の推測をします。 |
---|---|
応募資格 |
学歴 専修学校以上 必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定可) 必須の経験
土木設計・地質調査業務関連の仕事経験をお持ちの方 |
募集の背景 | |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 |
無期 |
試用期間 |
あり 3ヵ月・同条件 |
雇用開始時期 | 随時 |
勤務地・アクセス |
勤務地
〒693-0054 アクセス
一畑電鉄浜山公園北口駅から徒歩で20分
出雲市から「まちづくり景観賞」をいただいた瓦屋根の建物は、緑が豊かでのどかな環境の中にあります。
|
勤務時間 |
勤務時間
8:30~17:20
休憩時間 12:00 ~ 13:00 (60分) 時間外勤務 10~20時間 |
給与 |
基本月給額 220,000円 ~ 300,000円
年収 大卒入社20年目 技術職 役職あり |
昇給・賞与 |
昇給 あり 年1回 賞与 あり |
諸手当 |
通勤手当 無料駐車場あり その他手当 残業手当、資格手当(合格祝金、受検費用や交通費用の助成あり)、通勤手当、扶養手当、住宅手当、役職手当、営業手当(営業職のみ) |
休日・休暇 |
休日 土曜日 、 日曜日 、 祝日 週休二日制区分 その他 年間休日数 122日 土曜日、日曜日、祝祭日、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 |
社会保険等 雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形 その他補足 各種社会保険完備 住宅(寮など) 家賃補助制度あり(最大20,000円 / 月)
退職金制度あり、永年勤続慰労制度あり
受動喫煙対策の有無
あり
|
応募・選考
募集人数 | 若干名 |
---|---|
選考方法 |
STEP
書類選考/面接
※電話・メールにて受け付けております。
《選考方法》 書類選考、個人面接 |
採否の決定 | 合否に関わらず、1週間以内に文書にて通知します。 |
求人の問合せ先 |
応募書類送付先 〒693-0054 担当者名 電話番号 FAX メールアドレス |
企業情報
設立年月日 | 1970年9月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 小村 晃一 |
資本金 | 4,500万円 |
従業員数 | 51名 |
事業所 |
本社所在地
〒693-0054 |
事業内容 |
建設コンサルタントは、国や地方自治体などが進める道路、橋、河川、上下水道などの社会インフラ整備事業において、専門的な技術力と知識を活かして、その事業を円滑に進めるための様々なコンサルティングサービスを提供する専門家集団です。 【土木設計業務】 ~未来のインフラを創造する~ 道路、河川、橋梁、上下水道、斜面、公園などの新設・補修に向け、最適な計画立案と実現のための設計を行います。 【地質調査業務】 ~大地のリスクを予測し、安全な未来を築く~ 地盤の特性を詳細に調査・分析することで、地震や土砂災害などのリスクを予測します。 【測量調査業務】 ~大地を「視る」、未来を「測る」~ 広大な土地の形状や細かな構造物の位置を、最新のテクノロジーを駆使して、大地をありのままに、そして未来のために正確に記録します。 |
ホームページアドレス | https://izutec.co.jp/ |
雰囲気
メンバーや社風 |
弊社は社員教育に注力しております。新卒採用の場合は、入社後約半年間、外部の専門研修機関に通い、土木設計の基礎を学びながら業務をしていただきます。業務に際しては、入社後1年間は先輩社員がマンツーマンでサポートする体制を整えており、一人ひとりに合わせた教育を行っています。2年目以降の従業員は年齢や役職に関係なく、本人が希望すれば、社内外の研修やセミナーに参加でき、本人のやる気次第で、どんどんスキルアップができます。 個々のスキルの高さに加えて社員間のつながりも非常に強く、状況に応じて柔軟にフォローし合う風土が根付いています。 人間的にも気さくで面倒見の良いメンバーが揃っており、風通しの良い雰囲気の中で若手社員がのびのび働ける環境です。意識せずとも笑顔で働ける、非常に雰囲気の良い職場です。 |
---|---|
先輩からのメッセージ |
私は建設コンサルタントの仕事に興味があり、地元に貢献したいという思いから入社しました。現在は設計部に所属し、設計業務や点検業務に携わっています。人々の生活を支えるとてもやりがいのある仕事です。まだわからないことがたくさんありますが先輩方が優しく教えてくれます。設計や測量に興味のある方、公共事業に携わってみたい方、ぜひ入社お待ちしています! (2022年4月入社 設計部所属) |
イズテック株式会社で募集中その他の求人
正社員
地質調査技術者(2026卒)
- 第2新卒・既卒可
- 転勤なし
- 月平均残業時間20時間以内
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 年間休日120日以上
- 資格取得補助
- 地域とつながる
- 社長がナイスキャラ
- やりがいがすごい
- SDGs推進
仕事内容 |
建設コンサルタントにおける土木設計技術者は、日常何気なく使っている、道路・河川・橋梁・上下水道・公園といった社会インフラを公共事業として、計画立案を行っています。 また、自然環境への影響、安全性、事業費、工事期間など多方面の検討を行い、子供からお年寄りまでのあらゆる人が、安全・安心に暮らせる社会を作り上げていきます。 毎年頻繁に起こる、風水害・地震などの自然災害への対応や、老朽化した橋梁・トンネル・道路・河川などの対策、維持管理も行っています。 土木設計技術者は、高度な技術力と豊富な経験、専門的な知識や高いコミュニケ―ション能力を身に着けた技術者集団です。 |
---|---|
勤務地 |
〒693-0054 島根県 出雲市 浜町513-2 |
給与 |
基本月給額 196,000円 ~ 224,000円 【大学院卒】 【大学卒】 【高専卒】 【専門卒】
年収 《新卒入社の場合》 |
正社員
土木設計技術者
- 第2新卒・既卒可
- 転勤なし
- 月平均残業時間20時間以内
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 年間休日120日以上
- 資格取得補助
- 地域とつながる
- 社長がナイスキャラ
- やりがいがすごい
- SDGs推進
仕事内容 |
建設コンサルタントにおける土木設計技術者は、日常何気なく使っている、道路・河川・橋梁・上下水道・公園といった社会インフラを公共事業として、計画立案を行っています。 また、自然環境への影響、安全性、事業費、工事期間など多方面の検討を行い、子供からお年寄りまでのあらゆる人が、安全・安心に暮らせる社会を作り上げていきます。 毎年頻繁に起こる、風水害・地震などの自然災害への対応や、老朽化した橋梁・トンネル・道路・河川などの対策、維持管理も行っています。 土木設計技術者は、高度な技術力と豊富な経験、専門的な知識や高いコミュニケ―ション能力を身に着けた技術者集団です。 |
---|---|
勤務地 |
〒693-0054 島根県 出雲市 浜町513-2 |
給与 |
基本月給額 220,000円 ~ 300,000円
年収 大卒入社20年目 技術職 役職あり |