三島笑会
正社員
一般
Javaプログラマー(SE)
- 職種
- ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系)
- 学歴不問
- 管理職・マネジメント経験者歓迎
- オンライン面接可
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- BtoB
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 社長との距離が近い
- 服装自由
- 副業OK
- 土・日・祝日休み
- 完全週休2日制
- 資格取得補助
- 地域とつながる
- 社長がナイスキャラ
- やりがいがすごい

募集要項
具体的な業務内容 |
弊社取引先のWEBシステムの開発 (主にエンドユーザー様向けのカスタマイズ案件) |
---|---|
応募資格 |
学歴 不問 必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定可) 必須の経験
WEBシステム開発経験3年以上の方(Java開発経験優遇) |
募集の背景 | 事業拡大のために、人員を募集します。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 |
無期 |
試用期間 |
あり 松江にあるお客様先で1ヶ月〜2ヶ月の研修を受けていただきます。 なお、研修期間を含む、試用期間は250,000円となります。 |
雇用開始時期 | 随時 |
勤務地・アクセス |
勤務地
〒693-0001 アクセス
JR出雲市駅から徒歩で10分
お客様の出雲開発センター内での勤務となります。
|
勤務時間 |
勤務時間
9:00~18:00
休憩時間 12:00 ~ 13:00 (60分) 時間外勤務 月平均15時間以内 |
給与 |
基本月給額 280,000円 ~
年収 月280,000円〜 |
昇給・賞与 |
昇給 あり 年2回ほど 賞与 あり 年1回 |
諸手当 |
通勤手当 上限10,000円 |
休日・休暇 |
休日 日曜日 、 祝日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク 、 シルバーウィーク 週休二日制区分 完全 年間休日数 120日 |
待遇・福利厚生 |
社会保険等 雇用 、 健康 、 厚生 受動喫煙対策の有無
あり
|
応募・選考
募集人数 | 2名 |
---|---|
選考方法 |
STEP
書類選考履歴書、経歴書をお送り下さい。書式は問いません。
STEP
面接オンライン面接をメインとします。
書類選考後に面接を行います。場合によっては適正検査を受けていただきます。
|
採否の決定 | 合否に関わらず1週間以内に連絡いたします。 |
求人の問合せ先 |
応募書類送付先 〒693-0511 担当者名 三島 孝宜 電話番号 080-7735-5569 FAX メールアドレス mishima@m-shokai.jp |
企業情報
設立年月日 | 2019/10/02 |
---|---|
代表者 | 三島 孝宜 |
資本金 | |
従業員数 | 2名 |
事業所 |
本社所在地
〒693-0511 その他所在地
〒693-0001
WEBシステム開発経験3年以上の方(Java開発経験優遇)、UIターン者大歓迎!
最初のうちは仕事はプログラマーですが、ただのエンジニアとしてではなく、共に会社を成長させていける仲間、右腕となるような存在を強く求めています。将来の幹部候補として共に働いてみたいという方はぜひご検討ください。 また、面白い企画があるんだけど、どうでしょう?みたいな方も、ぜひご応募ください。 三島笑会については、こちらもご参照ください。→https://www.m-shokai.jp/ |
事業内容 |
● システム開発、保守、WEB制作支援 利用環境:PHP・Ruby・Java、kintone、WordPress ● オンラインショップの開設、保守、運用サポート 利用環境:BASE、STORES、shopify ● WEB決済、サブスクリプションの導入サポート、開発、保守、運用サポート 利用プラットフォーム:Stripe、PayPal ● Webマーケティング、SEO対策、MEO対策 WebサイトやSNSの広告、Googleマップ検索への対策などをサポート ● オンライン婚活の開催、運営 aeru.partyを利用したオンライン婚活を開催(しまね縁結び応援団登録団体) ● その他ITサポート、子ども向けプログラミング教育 etc 社員特典:生成AIの教材が無料で見放題(質の高いAI知識の学習教材を提供) |
ホームページアドレス | https://mishima-shokai.jp/ |
雰囲気
メンバーや社風 |
---|