株式会社 三友電工
正社員
一般
【正社員】電気工事技術者/転勤なし/資格取得支援/35歳以下長期育成
- 職種
- 電気工事作業員
- 移住支援金対象求人
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- 転勤なし
- 月平均残業時間20時間以内
- 有休が取得しやすい
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 資格取得補助
- 体を動かす仕事
- 地域とつながる
- やりがいがすごい
決して楽な仕事ではありませんが、電気工事を通して、地元の人の暮らしや街をつくる働きがいのある仕事です。
応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です
気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です

募集要項
具体的な業務内容 |
■入社後について(未経験スタートでも安心して始められます) |
---|---|
応募資格 |
学歴 高等学校卒業以上 必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定不可) 必須の経験
キャリア形成のため35歳以下であること(省令3号のイ) |
募集の背景 | |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 |
無期 |
試用期間 |
あり 2か月(待遇は変更有りません) |
雇用開始時期 | 随時 |
勤務地・アクセス |
勤務地
〒693-0004 アクセス
JR出雲市駅から徒歩で20分
イオンモール出雲の西隣になります。
|
勤務時間 |
勤務時間
8:00~17:00
休憩時間 10:00 ~ 10:15 (15分) 休憩時間2 12:00 ~ 13:00 (60分) 時間外勤務 月平均10時間 |
給与 |
基本月給額 200,000円 ~ 300,000円 中途入社の場合 |
昇給・賞与 |
昇給 あり 年1回(4月) 賞与 あり 年2回 |
諸手当 |
通勤手当 月額上限10,000円 その他手当 時間外手当、工具手当、資格取得支援、基本給は経験・希望等によって要相談 |
休日・休暇 |
休日 土曜日 、 日曜日 、 祝日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク 、 シルバーウィーク 、 その他(隔週シフト制など) 週休二日制区分 その他 年間休日数 108日 月平均9日、年間休日108日(会社カレンダーあり) |
待遇・福利厚生 |
社会保険等 雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形
年次有給休暇、時間単位有給休暇、退職金制度あり、定年後雇用期間延長あり、資格取得制度あり、育児休暇制度あり、出産立会休暇あり、ジョイメイトしまね加入、しまね女性の活躍応援企業登録、しまね子育て応援企業(こっころカンパニー)認定
受動喫煙対策の有無
あり
|
応募・選考
募集人数 | 2名 |
---|---|
選考方法 |
面接1回(履歴書持参)
|
採否の決定 | 面接から3日以内に電話にてご連絡いたします。 |
求人の問合せ先 |
応募書類送付先 担当者名 槇野 健祐 電話番号 0853-22-5287 FAX 0853-23-7613 メールアドレス |
企業情報
設立年月日 | 昭和44年3月 |
---|---|
代表者 | 槇野 健祐 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 15名 |
事業所 |
本社所在地
〒693-0004 |
事業内容 |
創業58年。地元密着で長年安定した業績を誇り、経験豊富な技術者が多く活躍しています。 電気工事を通して、地元の人の暮らしや街をつくる働きがいのある仕事です。 一般住宅から店舗、工場、公共施設まで幅広いジャンルの現場に携わることができます。 働きがいと働きやすさを社員主体でつくりあげ、みんなで成長できる会社を目指しています。 |
ホームページアドレス | http://www.sanyuu-d.jp/ |
雰囲気
メンバーや社風 |
---|