有限会社 旭養鶏舎
正社員
一般
鶏卵配送員/正社員
- 職種
- ルート配送員

石見大田ハローワーク求人
(応募は直接ハローワークへ)
気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です
募集要項
具体的な業務内容 |
○県内のスーパー・小売店にラック、ダンボール、コンテナ入り 鶏卵の配送業務を行います。 *配送車両は箱型3トン車または、軽自動車にて配送業務を 行っていただきます(配達地域:島根県・鳥取県・山口県) ※全車両AT車となります。 ※中型免許取得費用も会社負担いたしますので、未経験の方も ご相談ください。 「変更範囲:変更なし」 ★第47回鶏卵品質改善共励会(島根県内で生産された鶏卵の品質を競うもの)において最高位の首席に選ばれました(R7.6)★ |
---|---|
応募資格 |
学歴 不問 必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定可) 必須の経験
|
募集の背景 | 欠員補充 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 |
無期 |
試用期間 |
あり |
雇用開始時期 | |
勤務地・アクセス |
勤務地
〒699-2211 アクセス
JR波根から車で5分 |
勤務時間 |
勤務時間
8:00~17:30
休憩時間 時間外勤務 |
給与 |
基本月給額 175000 ~ 200000 |
昇給・賞与 |
昇給 あり 金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績) 賞与 あり 年3回 |
諸手当 |
通勤手当 月額 20,000円 |
休日・休暇 |
休日 日曜日 、 その他(隔週シフト制など) 週休二日制区分 その他 年間休日数 104日日 年間カレンダーによる ・年始 2日 *休日は日曜日の他、月曜を除く平日に1日休みあり |
待遇・福利厚生 |
社会保険等 雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形 受動喫煙対策の有無
あり
|
応募・選考
募集人数 | 2名 |
---|---|
選考方法 |
STEP
面接 |
採否の決定 | 郵送 電話 |
企業情報
設立年月日 | 昭和36年 |
---|---|
代表者 | 代表取締役竹下 靖洋 |
資本金 | 9,900万円 |
従業員数 | 58人 |
事業所 |
本社所在地
〒699-2211 |
事業内容 | 鶏卵の生産、梱包、販売。鶏卵加工品の製造、販売。農畜産物の生産、販売。 |
ホームページアドレス | http://www.asahiegg.co.jp |
雰囲気
メンバーや社風 |
---|
有限会社 旭養鶏舎で募集中その他の求人
正社員
鶏卵の選別・包装・出荷業務/正社員
仕事内容 | ○鶏卵包装全般業務 以下の作業が中心となります。 ・鶏卵の品質チェック ・鶏卵パックを各得意先別に梱包作業 ※鶏卵包装は、全自動の包装設備を導入しておりますので、 目視品質チェックが基本作業となります。 毎日産まれたての鶏卵を消費者にお届けする大切な作業に なります。 ☆未経験者の方もご応募ください。部門長、先輩社員が指導します 「変更範囲:変更なし」 ★第47回鶏卵品質改善共励会(島根県内で生産された鶏卵の品質を競うもの)において最高位の首席に選ばれました(R7.6)★ |
---|---|
勤務地 |
〒699-2211 島根県 大田市 |
給与 |
基本月給額 175000 ~ 190000 |
正社員
鶏の飼育及び管理/正社員
仕事内容 | ○鶏舎内のニワトリの飼育、パソコンを使用し管理します。 ○鶏舎内の鶏糞をベルトコンベヤーを使用し排出し清掃を行います ○その他付随業務全般を機械を使用して行います。 ※鶏舎15棟(40万羽飼養規模) 「変更範囲:変更なし」 ★第47回鶏卵品質改善共励会(島根県内で生産された鶏卵の品質を競うもの)において最高位の首席に選ばれました(R7.6)★ |
---|---|
勤務地 |
〒699-2211 島根県 大田市 |
給与 |
基本月給額 175000 ~ 190000 |