社会福祉法人 上口福祉会 障害者支援施設まがたま
正社員
一般
生活支援員(正社員)
- 職種
- 障害者福祉施設指導専門員 障害者福祉施設介護員
 
                    
                          松江ハローワーク求人
(応募は直接ハローワークへ)
                          
                                  気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です
                                
募集要項
| 具体的な業務内容 | (1)日常生活全般の支援 (2)施設内行事(花見、納涼祭、まがたま祭、クリスマス会、ファションショー他)の企画、運営 (3)日中活動の支援(職員の特技を生かしてスポーツ、絵画、音楽活動等を行います。) (4)生産活動の支援(トマト、パン、きのこの生産活動) (5)利用者との外出(映画鑑賞、地域イベント参加)の企画、運営) ※パソコン入力による支援記録の業務があります。 ※変更範囲:業務の内容に変更なし | 
|---|---|
| 応募資格 | 学歴 不問 必須の資格 
                                 普通自動車運転免許(AT限定可)  必須の経験 
                                 | 
| 募集の背景 | 増員 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 雇用期間 | 無期 | 
| 試用期間 | あり | 
| 雇用開始時期 | |
| 勤務地・アクセス | 勤務地 
                                                                                                    〒699-0201 アクセス 
                                                                                                                                                                    からで分 | 
| 勤務時間 | 勤務時間 
                                                                                                                                                                                                      7:00~16:00
                                                                                     休憩時間 時間外勤務 | 
| 給与 | 基本月給額 162600 ~ 180200 | 
| 昇給・賞与 | 昇給 あり 金額 1月あたり 1,000 円 ~(前年度実績) 賞与 あり 年3回 | 
| 諸手当 | 通勤手当 月額 24,500円 その他手当 | 
| 休日・休暇 | 休日 その他(隔週シフト制など) 週休二日制区分 完全 年間休日数 107日日 1か月毎のシフト制(月9日休) | 
| 待遇・福利厚生 | 社会保険等 雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 受動喫煙対策の有無 
                                あり
                                                                   | 
応募・選考
| 募集人数 | 3名 | 
|---|---|
| 選考方法 | 
                                    STEP
                                   面接
                                    STEP
                                   その他 | 
| 採否の決定 | 郵送 電話 | 
企業情報
| 設立年月日 | 昭和57年 | 
|---|---|
| 代表者 | 理事長三浦 秀範 | 
| 資本金 | |
| 従業員数 | 201人 | 
| 事業所 | 本社所在地 
                                                                〒699-0201  | 
| 事業内容 | 施設入所支援(定員60名)生活介護(定員110名)共同生活援助(定員44名)、相談支援、移動支援、短期入所、行動援護、居宅介護、放課後デイ | 
| ホームページアドレス | http://kamiguchifukushikai.jp/ | 
雰囲気
| メンバーや社風 | 
|---|
 
             
             
            
