まだしまね登録してないの?

とりあえず相談しよう

独立行政法人 労働者健康安全機構 島根産業保健総合支援センター

アルバイト・パート

一般

労働衛生専門職(両立支援担当)

職種
企画・調査事務員
HW求人

松江ハローワーク求人
(応募は直接ハローワークへ)

募集要項

具体的な業務内容

・産業医、産業看護職、衛生管理者、人事労務担当者等産業保健関係者等を対象とした産業保健研修会の運営等の業務(県内出張あり(主として、松江、出雲、浜田、益田))(JR、レンタカーによる移動。) ・産業保健に係る相談、訪問支援要請の受付、対応調整 ・労働者の健康管理に関する事業所からの相談対応 ・疾病を抱える労働者が就職を継続するための事業場と主治医との調整支援 ・その他、当センターの運営上必要な業務、事務処理等 ※変更範囲:法人の定める業務  ・当センター職員の産休・育休代替としての募集です。

応募資格

学歴

不問

必須の資格

普通自動車運転免許(AT限定可)
保健師あれば尚可
第一種衛生管理者あれば尚可
臨床心理士あれば尚可

必須の経験

労働衛生業務に係る知識を有し従事した経験がある 労働安全衛生法令の知識を一通り有する ビジネスマナーに配慮した電話・窓口対応が出来る
(あれば尚可)社会保険労務士・両立支援コーディネーター

募集の背景 産休・育休代替
雇用形態 アルバイト・パート
雇用期間 有期
2026-01-01~2026-03-31

契約更新の可能性の有無
あり (原則更新)
試用期間 あり
雇用開始時期 令和8年1月1日~令和8年3月31日
勤務地・アクセス

勤務地

〒690-0003
島根県 松江市

アクセス

JR松江から徒歩で5分
マイカー通勤可

勤務時間

勤務時間

9:00~16:45

休憩時間

時間外勤務

給与

時給 1852 ~ 1852

昇給・賞与
諸手当

通勤手当

月額 55,000円

休日・休暇

休日

月曜日 、 日曜日 、 祝日 、 その他(隔週シフト制など)

週休二日制区分

完全

年間休日数

・年末年始(12/29~1/3)は休み。・休日の振替勤務が、 土曜日のみ月に1~2回程度有り(その場合、振替休日)

待遇・福利厚生

社会保険等

雇用 、 労災 、 健康 、 厚生

受動喫煙対策の有無

あり
喫煙室設置
分煙(テナント内は禁煙だが共用の喫煙室あり)

応募・選考

募集人数 1名
選考方法
STEP

面接

面接日の3日前までに履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。
採否の決定 郵送 電話

企業情報

設立年月日 昭和32年
代表者 所長森本 紀彦
資本金
従業員数 20,000人
事業所

本社所在地

〒690-0003
島根県松江市朝日町477-17 松江SUNビル7階

事業内容 事業場で産業保健活動に携わる産業医、保健師、衛生管理者をはじめ事業主、人事労務担当者などの方々に対して、産業保健に関する研修や専門的な相談への対応などの支援を行っています。
ホームページアドレス https://www.shimanes.johas.go.jp

雰囲気

メンバーや社風

独立行政法人 労働者健康安全機構 島根産業保健総合支援センターで募集中その他の求人

その他の求人がありません。