まだしまね登録してないの?

とりあえず相談しよう

株式会社パッケージ中澤

正社員

一般

メーカー営業

職種
その他の営業の職業
  • 移住支援金対象求人
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • BtoB
  • U・Iターン者多数在籍
  • ワークライフバランスが良い
  • 有休が取得しやすい
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 土・日・祝日休み
創意と開発の炎をモットーに
創意と開発の炎をモットーに
"創意と開発の炎"をモットーにものづくりを松江から
主に和洋菓子店向けの紙製パッケージの製造から販売を行っています。原紙を仕入れ、デザインアレンジ、印刷、抜き加工、製函加工、包装、発送までを一貫して行っており、全国各地の代理店(卸問屋さん)を通して販売を行います。営業マンは出張と言う形で全国を飛び回っており、基本的には製菓材料問屋さん、包材問屋さんと同行販売と言う形で和洋菓子店へ訪問し、商品説明、情報提供、アドバイスなどをしながら営業活動を行っています。末端のお客様とのふれあい、問屋の営業さんとの信頼関係など、究極的にはケーキ屋さんの夢を売る商売のお手伝いをすることが仕事です。紙製パッケージ部門とは言え日本のものづくりはミリ単位以下の精度を要求されます。弊社は職人技の製品を全世界へ発信する企業を目指します。
応募する
×

応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です

展示会ブース ビッグサイト
展示会ブース ビッグサイト
創立記念式典
創立記念式典
出荷作業
出荷作業

募集要項

具体的な業務内容

主として営業職です。全国にある140社あまりの特約店(製菓材料卸問屋、包材問屋)のうち、受け持った担当エリアを出張という形にて回り、同行販売による商品紹介、アドバイス、市場調査などを行います。特にノルマは課しませんが、コミュニケーション力が必要で、代理店の営業マンと共に和洋菓子店さんを訪問して相互の信頼関係を築きます。年間の出張日数は100日前後です。各地のビジネスホテルを拠点に1月約10日から2週間の出張を繰り返します。注文を取ることは特約店さんの仕事となり、こちら側から積極的にするものではありません。アドバイスをし、受注へと誘うことが仕事です。繰り返し喜んで使って頂けるための信頼関係を築くことが第一です。

応募資格

学歴

不問

必須の資格

普通自動車運転免許

必須の経験

特になし
45歳以下の方を対象といたします。(キャリア形成のため・省令3号のイ)

募集の背景
雇用形態 正社員
雇用期間 無期
試用期間 あり
3ヶ月(試用期間中は扶養手当、皆勤手当がつきません)
雇用開始時期 随時
勤務地・アクセス

勤務地

〒690-0021
島根県 松江市 矢田町250-2

アクセス

内陸工業団地内 社員駐車場有 ホック山代からバスで5分
マイカー通勤可 駐車場あり

社員駐車場は無料です。
勤務時間

勤務時間

8:30~17:08

休憩時間

12:00 ~ 13:00 (60分)

休憩時間2

15:00 ~ 15:08 (8分)

給与

基本月給額 220,000円 ~ 280,000円

前職及び年齢、経験、能力等を考慮します。

昇給・賞与

賞与

あり 年2回

諸手当

通勤手当

通勤交通費支給(上限有)

その他手当

扶養手当、皆勤手当あり

休日・休暇

休日

土曜日 、 日曜日 、 祝日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク 、 シルバーウィーク

週休二日制区分

その他

年間休日数

113日

祝祭日、GW、SW,盆休、年末年始。ただし11月、12月2ヶ月は繁忙期の為土曜休み無し。

待遇・福利厚生

社会保険等

雇用 、 労災 、 健康 、 厚生

住宅(寮など)

無し

マラソン部等スポーツ同好会あり、夏ビアガーデン(新入社員歓迎会)冬忘年会あり

受動喫煙対策の有無

あり
喫煙室設置
喫煙専用室設置

応募・選考

募集人数 1名
選考方法
STEP

書類選考/面接

書類選考及び面接
採否の決定 面接から1週間以内に郵送にて本人に通知
求人の問合せ先

応募書類送付先

採用担当:吉原(ヨシハラ)まで
TEL 0852-24-0123
メールアドレス yoshihara@p-nakazawa.co.jp

担当者名

吉原 正

電話番号

0852-24-0123

FAX

0852-26-8114

メールアドレス

yoshihara@p-nakazawa.co.jp

企業情報

設立年月日 昭和25年
代表者 中澤 洋介
資本金 4,100万円
従業員数 150名
事業所

本社所在地

〒690-0021
松江市矢田町250番地2

事業内容 主に和洋菓子店向けの紙製パッケージの製造から販売を行っています。原紙を仕入れ、デザインアレンジ、印刷、抜き加工、製函加工、包装、発送までを一貫して行っており、全国各地の代理店(卸問屋さん)を通して販売を行います。営業マンは出張と言う形で全国を飛び回っており、基本的には製菓材料問屋さん、包材問屋さんと同行販売と言う形で和洋菓子店へ訪問し、商品説明、情報提供、アドバイスなどをしながら営業活動を行っています。末端のお客様とのふれあい、問屋の営業さんとの信頼関係など、究極的にはケーキ屋さんの夢を売る商売のお手伝いをすることが仕事です。紙製パッケージ部門とは言え日本のものづくりはミリ単位以下の精度を要求されます。弊社は職人技の製品を全世界へ発信する企業を目指します。
ホームページアドレス http://p-nakazawa.com/

雰囲気

メンバーや社風 気さくな社風です。社屋は40年経ちますが現在改修途中で製造機械は最新鋭です。内陸団地の本社は約3,000坪八雲町に約8,000坪の倉庫を持ち、大掛かりな生産体系にて日本全国、世界への出荷量に対応します。
社訓:働くものに幸多し。やらねば出来ぬ何事も。人がやらねばわしがやる。 昭和な社訓ですが、温かい仲間の繋がりがあります。島根の松江から全国や世界に通じる商品作り、会社作りを目指しています。やる気がある方なら、誰でも歓迎です。
大きな夢をみんなで共有し、一緒に頑張りましょう!!

株式会社パッケージ中澤で募集中その他の求人

その他の求人がありません。