株式会社豊洋
契約社員
一般
受付・接客・庶務(産休・育休代替)(契約社員)(一般)
- 職種
- 受付・案内事務員 電話応接事務員
- 未経験者歓迎
- オンライン面接可
- 転勤なし
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 地域とつながる
- SDGs推進

「土木工事」と「建築工事」が両輪となり、地域の未来を創っています。
私たち豊洋グループは、地域の未来を支援し、
安全安心な街づくりを建設産業の仕事から実現させていく。
創造とチャレンジの精神をもって、変化に対応し、
働く仲間とともに、安心できる環境づくり、
充実を求めることができる職場環境、将来性を共感できる企業を目指しています。
まず、土木事業が目指すのは「人と自然が共栄・共生する環境づくり」です。
農業土木から土地造成、治山治水、災害復旧も行います。
公共施設は世代を超えて街に残っていくものです。ゆえに社会貢献が実感できる仕事です。
一方の建築事業は、大規模建築から一般住宅まで幅広く手がけています。
特にその中でも個人住宅に力を注いでいます。
弊社が手がける個人住宅のオリジナルブランド「U-topia」は、自由設計がコンセプトで、
創業以来、2,000棟以上の建築実績があります。
また、オールインワン規格住宅「U-topia NEO」、スマホで購入できる「ジブンハウス」、
ZEHを上回る性能基準を満たしたゼロエネルギー住宅「ZePlus」をいち早く発表するなど、
新しい事にも積極的に取り組んでいます。
情熱をもち、個性とプライベートを大切にできる人材を求めています。
応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です
気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です


募集要項
具体的な業務内容 |
「電話、来客対応」 |
---|---|
応募資格 |
学歴 不問 必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定可) 必須の経験
パソコン操作(ワード・エクセル・パワーポイント) |
募集の背景 | 受付スタッフが産休~育児休暇になりますので、復職までの期間の代替人員の募集です。 |
雇用形態 | 契約社員 |
雇用期間 |
有期 2023-08-28~2024-10-11 |
試用期間 |
なし |
雇用開始時期 | 2023年8月28日~仕事の引継ぎを兼ねて |
勤務地・アクセス |
勤務地
〒690-0823 アクセス
JR松江駅から車で5分 |
勤務時間 |
勤務時間
8:30~17:30 17:00から15分間休憩 休憩時間 75分
「完全週休2日制」や「短時間勤務」も可能です。ご相談ください。
|
給与 |
時給 - 950円
年収 モデル月収の例 |
昇給・賞与 | |
諸手当 |
通勤手当 通勤交通費は全額支給します |
休日・休暇 |
休日 日曜日 、 祝日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク 週休二日制区分 その他 年間休日数 105日 「年間休暇」 |
待遇・福利厚生 |
社会保険等 雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 その他補足 入院医療費給付保険
「ヘルスサポート」
健康診断&ストレスチェックを全従業員に年1回必ず実施しています。 「インフルエンザ予防接種」 インフルエンザの予防接種費用の会社補助を実施しています。社内外での蔓延防止。休みによる業務停滞・かかった場合の重症化予防などのリスクを軽減することを目的として行っています。 対 象 者 :役員及び全従業員(本人のみ) 補助回数:1回のみ 補 助 金 :1人、上限3500円 「携帯電話の貸与」 業務で使用する携帯電話を従業員全員に1台貸与しています。 受動喫煙対策の有無
あり
|
応募・選考
募集人数 | 1名 |
---|---|
選考方法 |
STEP
書類選考/面接携行品:筆記用具
1.書類選考(履歴書)
2.書類選考通過すると本社で採用試験を行います。 3.本社での試験は ・SPI検査(約30分から50分) ・面接試験(約30分) 面接試験における旅費交通費は、弊社の規定により支給します。 SPI検査は弊社のPCで実施します。 |
採否の決定 | 試験日以降1週間以内に通知します |
連絡先 |
連絡先 〒690-0823 担当 濱崎 一紀 電話 0852-28-1111 FAX 0852-28-0111 |
企業情報
設立年月日 | 1967年4月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 木村 直樹 |
資本金 | 50,000,000円 |
従業員数 | 69名 |
事業所 |
本社所在地
〒690-0823 その他所在地
〒690-0825
豊洋ショールーム(暮らしゆうゆう館)
〒690-0825 松江市学園2丁目22番23号 |
事業内容 |
■土木一式工事の請負、施工管理 人と自然が共栄、共生する環境づくりを目指し、農業土木から土地造成、治山治水等、公共工事を多く手掛けています。地域の安全・生活の基盤を支え、社会に貢献しています ■建築一式工事の請負、設計、施工管理 商業施設・医療施設・公共施設、オフィス等、これまで多くの建物を建築してきました。また、「yess建築」「日鉄物産システム建築」のビルダー加盟店です ■戸建住宅の請負、設計、施工管理、不動産事業 お客様のご要望に合わせ、「しあわせになる」家づくりをコンセプトにしています。地域密着で40年、2000棟を越える施工実績を活かし、家族みんなの希望を叶えた世界に一つだけの家をご提案します ■戸建住宅・マンション・商業施設・オフィス等のリフォーム 一般建築、住宅事業で培った経験を活かし、住宅のリフォームや商業施設の大規模改装工事などを手掛けています |
ホームページアドレス | http://www.hoyo-ltd.jp/ |
雰囲気
メンバーや社風 |
弊社メンバーは、やりがいを感じつつ、楽しく仕事をしています。以下にて、「豊洋で働いて良かったこと」についてのメンバーの声を紹介します。 「工事完成後、施主や地元の方から感謝の言葉をかけてもらった時は、素直にうれしかった」(30代工務) 「わかいうちから仕事を任せてもらえる等、建築業界における専門スキルが獲得できる」(20代工務) 「信頼できる上司がいるので、その人に安心してついていける」(20代設計) 更に、社長を含め社内全員が協力しあうカルチャーです。 責任ある仕事であるが故に大変な時もありますが、皆が団結して物事を成し遂げるチームワーク力には自信があります!是非我々と一緒に働きませんか? |
---|---|
採用担当者 からひとこと |
来客の対応と電話の取次ぎが主な仕事になります。 仕事のボリューム感は少なめで、手待ち時間もありますので、 完全週休2日制や短時間勤務にも対応できます。 お気軽にご相談ください。 |
株式会社豊洋で募集中その他の求人
正社員
総合建設会社での「コンサル営業」(一般)
- 第2新卒・既卒可
- 管理職・マネジメント経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- オンライン面接可
- 転勤なし
- 月平均残業時間20時間以内
- U・Iターン者多数在籍
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 地域とつながる
- やりがいがすごい
仕事内容 |
<主な業務内容> 顧客誘致活動、OB顧客への訪問、新規客獲得のためのネットワーク構築、完成見学会等のイベント立案・企画・運営、「暮らしゆうゆう館」での接客・提案、などのコンサルティング営業 総合建設会社の営業は「実在しないものを売る」ことが最大の特徴です。 弊社の建築営業には4つの住宅商品からなるリテール営業と、 地域貢献性が高い開発営業の2つの部門があります。 仕事内容を具体的に説明します。 住宅コンサルティング営業 ・顧客誘致活動 ・展示場、完成見学会に訪れたお客様の情報とニーズの把握 ・お客様の要望について、設計部門や工務の技術者との調整 ・プラン作成 ・ご契約(受注獲得) ・着工後の竣工、アフターフォロー 開発コンサルティング営業 ・お客様のニーズの把握 ・市場動向の調査、分析 ・企画立案、社内各部署との調整 ・ご契約(受注獲得) ・着工後の竣工、アフターフォロー |
---|---|
勤務地 |
〒690-0823 島根県 松江市 西川津町2108-3 |
給与 |
基本月給額 : 205,000円 ~ 415,000円
年収 人事考課制度導入 |
正社員
建築工事の技術者(一般)
- 第2新卒・既卒可
- 管理職・マネジメント経験者歓迎
- オンライン面接可
- 転勤なし
- U・Iターン者多数在籍
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 体を動かす仕事
- 地域とつながる
- 社長がナイスキャラ
- やりがいがすごい
仕事内容 |
病院、学校、店舗、福祉施設、住宅等あらゆる建築工事の施工管理・購買管理・予算管理・品質管理・安全管理・納期管理等。 施工管理・・・工事の順番を決めます。 購買管理・・・材料、機材等の発注と手配をします。 予算管理・・・工事全体の金額を算出します。 品質管理・・・図面通りに建設生産物を生産します。 安全管理・・・労働災害事故の防止に努め、工事現場で働く協力業者、社員の安全を管理します。 その他・・・ 発注者との打合わせ、近隣挨拶等 |
---|---|
勤務地 |
〒690-0823 島根県 松江市 西川津町2108-3 |
給与 |
基本月給額 : 233,000円 ~ 498,000円
年収 人事考課制度導入 |
正社員
土木工事の技術者(一般)
- 第2新卒・既卒可
- 管理職・マネジメント経験者歓迎
- オンライン面接可
- 転勤なし
- 月平均残業時間20時間以内
- U・Iターン者多数在籍
- 有休が取得しやすい
- 産休・育休取得実績あり
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 体を動かす仕事
- 地域とつながる
- やりがいがすごい
仕事内容 | 道路整備、トンネル工事、宅地造成、護岸工事等の土木工事の施工管理・購買管理・予算管理・品質管理・安全管理・納期管理等。 |
---|---|
勤務地 |
〒690-0823 島根県 松江市 西川津町2108-3 |
給与 |
基本月給額 : 224,000円 ~ 484,000円
年収 人事考課制度導入 |
正社員
解体工事の作業者(一般)
- 第2新卒・既卒可
- 管理職・マネジメント経験者歓迎
- オンライン面接可
- 転勤なし
- 月平均残業時間20時間以内
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 体を動かす仕事
- やりがいがすごい
- SDGs推進
仕事内容 |
主に木造家屋などの建造物を取り壊して更地する仕事です。解体工事現場での工程管理や安全管理などの現場監督業務も含まれます。 ①木造建築物(戸建て住宅など)の解体工事 ②重機オペレーター(経験者) ③廃材等の運搬作業 |
---|---|
勤務地 |
〒690-0823 島根県 松江市 西川津町2108-3 |
給与 |
基本月給額 : 224,000円 ~ 484,000円
年収 人事考課制度導入 |
正社員
建築施工管理(2024卒)
- 第2新卒・既卒可
- 転勤なし
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- 土・日・祝日休み
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 地域とつながる
- SDGs推進
仕事内容 |
・資材や業者・工事者の手配 ・現場監理(工程・品質・原価・安全管理) ・測量(施工計画や図面に従って施工物の位置などを確認) ・計画書・報告書などの書類作成ほか ◆先輩社員より◆ Q.普段の仕事内容は? 施行現場の工程・品質・安全・原価をトータル的に管理しています。新卒で入社して26年目に なりますが、何もないところから形のあるものをつくっているので、完成した時のやりがいは 今でも大きいです。また、現場を管理する仕事なので、対応力が身に付いたなと思うことが たくさんありますね。 |
---|---|
勤務地 |
〒690-0823 島根県 松江市 西川津町2108-3 |
給与 |
基本月給額 : 186,949円 ~ 203,962円 【大学卒】 【短大卒】
年収 建築施工管理職 平均年収520万円 |
正社員
建築工事の営業職(2024卒)
- 第2新卒・既卒可
- 転勤なし
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- 土・日・祝日休み
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 地域とつながる
- SDGs推進
仕事内容 |
【住宅営業】 ・顧客誘致活動 ・展示場、完成見学会に訪れたお客様の情報とニーズの把握 ・お客様の要望について、設計部門や工務の技術者との調整 ・プラン作成 ・ご契約(受注獲得) ・着工後の竣工、アフターフォロー 【企画営業】 ・お客様のニーズの把握 ・市場動向の調査、分析 ・企画立案、社内各部署との調整 ・ご契約(受注獲得) ・着工後の竣工、アフターフォロー ◆先輩社員より◆ Q.普段の仕事内容は? 一般企業の工場や新しい社屋の建設に携わっています。今は入社したばかりなので、先輩に同行して顔と名前を覚えてもらいつつ、いただいた仕事をレスポンスよくこなせるように頑張っています。また、家を買うというお客様の人生設計のお手伝いをさせていただいているので、働く中では常に緊張感とやりがいを感じています。 |
---|---|
勤務地 |
〒690-0823 島根県 松江市 西川津町2108-3 |
給与 |
基本月給額 : 168,445円 ~ 177,304円 【大学卒】 【短大卒】
年収 建築工事の営業職 平均年収450万円 |
正社員
土木施工管理(2024年卒)
- 第2新卒・既卒可
- 転勤なし
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- 土・日・祝日休み
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 地域とつながる
- SDGs推進
仕事内容 |
・資材や業者・工事者の手配 ・現場監理(工程・品質・原価・安全管理) ・測量(施工計画や図面に従って施工物の位置などを確認) ・計画書・報告書などの書類作成ほか ◆先輩社員より◆ Q.普段の仕事内容は? 施行現場で業者さんとの工程を調整したり、測量・図面の作成などの施工管理の仕事をしています。 この仕事を通して、測量に関する技術や、書類作成の仕方が身に付きました。技術面以外のことで いえば、たくさんの方と関わるので、コミュニケーション能力も磨かれたと思っています。 |
---|---|
勤務地 |
〒690-0823 島根県 松江市 西川津町2108-3 |
給与 |
基本月給額 : 178,949円 ~ 195,962円 【大学卒】 【短大卒】
年収 土木施工管理技士 平均年収480万円 |