まだしまね登録してないの?

とりあえず相談しよう

株式会社 YOKOTA

オンライン面接OK

正社員

新卒

一般

事務系総合職(2023卒)(一般)

職種
総合事務員  その他の技術者
  • 移住支援金対象求人
  • 第2新卒・既卒可
  • 転勤なし
  • 月平均残業時間20時間以内
  • ワークライフバランスが良い
  • 大手企業のグループ会社
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 土・日・祝日休み
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得補助
  • 地域とつながる
道づくりは地域の魅力づくり
道づくりは地域の魅力づくり
人材、技術、企業力を磨きあげ、住み良い未来に向けて「学び・成長」し続けます。
 道路建設会社の仕事は地域づくりの一端を担い、暮らす人々の生活を変え、まちを変える力があります。そして、道路はまちをつなぎ、モノと人の流れを創り、地域の文化・生活を支えます。
 当社は、道路のスペシャリストとしてさまざまな道づくりに関わり、これからも地域に愛着と誇りを持ち、人との豊かなつながりと地域の暮らしを守るため、多くの皆さんに信頼される会社であり続けます。
応募する
×

応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です

年2回は道路清掃ボランティア活動
年2回は道路清掃ボランティア活動
社外でわいわいバーベキュー
社外でわいわいバーベキュー
雪降る冬期は道路除雪
雪降る冬期は道路除雪

募集要項

具体的な業務内容

 事務系総合職として、工事に携わる舗装技術者とともに会社の業務企画、広報などの総務的な部門も含め、専門的な技術資料整理や図面作成、電子システム入力等、工事部をバックアップする総合的な仕事を担当してもらいます。
 最初は、業務を担当する先輩社員の補助をし、実務を通して多くの人と交流を深め、舗装用語や専門知識の習得に努めてもらうことになりますが、未経験者や初心者の方は先輩たちがサポートしてくれますので、誰でも舗装のノウハウを習得でき、モノづくりに携わる誇りと自信をつけてもらうことができます。

応募資格

学歴

その他

必須の資格

普通自動車運転免許(AT限定可)

必須の経験


募集の背景  当社は、道路建設大手企業である東亜道路工業(株)の子会社として島根県東部(奥出雲町)に設立した会社で、同町内にある東亜道路グループ(中四国支社島根営業所、島根合材工場)と連携して経営基盤の強化・促進に努めるとともに、親会社の全国レベルの技術力を背景に他社にはない当社の独自性を発揮し、地域に根差した持続可能な魅力ある会社を目指しています。
 社会基盤整備を通して地域の発展に貢献する当社とともに、インフラ関係に携わりたい人または将来の地域づくりに取り組んで行くことができる人を広く求めるものです。
雇用形態 正社員
雇用期間 無期
試用期間 あり
正社員として6ヶ月は試用期間となります。
雇用開始時期 随時(新卒は、2023年4月~)
勤務地・アクセス

勤務地

〒699-1822
島根県 仁多郡奥出雲町 下横田93-1

アクセス

・松江市及び出雲市から車で1時間余り、雲南市から車で30分
マイカー通勤可 駐車場あり

・JR木次線「出雲横田駅」から徒歩で約10分
勤務時間

勤務時間

8:30~17:30 

休憩時間

12:00~13:00

時間外勤務

月平均20時間以内

給与

基本月給額 : 179,000円 ~ 198,000円

年収
300万~

基本給以外に外勤手当(3,000円~6,000円)を別途支給します。
新卒以外の場合は、年齢、職種、経験、資格等を考慮したうえ当社の規定に基づき決定いたします。

昇給・賞与

昇給

あり 原則年1回(6月)

賞与

あり 年2回
新卒以外の場合は、年齢、職種、経験、資格等を考慮したうえ当社の規定に基づき決定いたします。

諸手当

通勤手当

通勤距離2km以上に支給(上限29,000円)

その他手当

資格取得報奨金支給及び資格取得手当、慶弔見舞金支給あり。

休日・休暇

休日

土曜日 、 日曜日 、 祝日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇

週休二日制区分

完全

年間休日数

126日

待遇・福利厚生

社会保険等

雇用 、 労災 、 健康 、 厚生

福利厚生など諸規定は親会社に合わせています。

受動喫煙対策の有無

あり
屋内禁煙

応募・選考

募集人数 1名
選考方法
STEP

書類選考/面接

携行品:履歴書

面接には気楽な服装でお越しください。
求人に関する問い合わせ以外でも気楽にお尋ねください。
営業時間:月曜日~金曜日(8:30~17:00)
採否の決定 面接から1週間以内に電話連絡します。
連絡先

連絡先

電話番号 (0854)52-0350
FAX   (0854)52-0355
担当者  ワタナベ

担当

渡部 春宣

電話

0854-52-0350

FAX

0854-52-0355

企業情報

設立年月日 平成29年7月25日
代表者 村中 憲二
資本金 4000万円
従業員数 12名
事業所

本社所在地

〒699-1822
島根県仁多郡奥出雲町下横田93-1

事業内容  道路や駐車場などのアスファルト舗装工事が事業の軸となりますが、それ以外にも陸上競技場、テニスコートなどのグランド整備から、公園や遊歩道の景観舗装まで幅広いフィールドで活躍しています。
 また、老朽化する公共施設の維持や、災害・除雪対応など緊急時に機能する体制を確保し、地域を守る重要な役割を担っています。
ホームページアドレス http://yokota-shimane.co.jp/

雰囲気

メンバーや社風
「地域で汗する人はまぶしい!」と言われます。奥出雲で活躍したい意欲のある人は皆で応援します。

株式会社 YOKOTAで募集中その他の求人

正社員

舗装工(一般)

  • 第2新卒・既卒可
  • 学歴不問
  • 未経験者歓迎
  • 転勤なし
  • ワークライフバランスが良い
  • 大手企業のグループ会社
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 土・日・祝日休み
  • 資格取得補助
  • 体を動かす仕事
  • 地域とつながる
  • やりがいがすごい
仕事内容  道路や駐車場の新設・補修に係るアスファルト舗装工事の現場作業が主な仕事です。
舗装機械(モーターグレーダー、アスファルトフィニッシャー、タイヤローラ等)の運転資格や運転経験がある方はオペレーターで従事してもらうことになりますが、一般作業としては現場まで舗装作業用道具等をトラック運搬、舗装時に路盤砕石やアスファルト合材をスコップで敷均し、小型転圧機で締め固めるなど施工補助全般をチームで担当してもらいます。 
 なお、未経験者や初心者の方も先輩たちが仕事をサポートしますので、現場実務経験を通して技術力を習得すれば、技術者に必要な建設機械運転免許や土木施工管理技士などの資格を取得してキャリアアップすることもできます。
勤務地 〒699-1822
島根県 仁多郡奥出雲町 下横田93-1
給与

基本月給額 : 179000 ~ 230000

年収
300万~

・支給額は年齢、職種、経験等を考慮のうえ、当社の規程に基づき決定いたします。

正社員

土木「舗装」施工管理職(2023卒)(一般)

  • 第2新卒・既卒可
  • 未経験者歓迎
  • 転勤なし
  • ワークライフバランスが良い
  • 大手企業のグループ会社
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 資格取得補助
  • 体を動かす仕事
  • 地域とつながる
  • やりがいがすごい
仕事内容  道路や駐車場などのアスファルト舗装工事に関わる業務が主で、工事発注機関や関係者との協議調整、現地測量や計画策定、現場施工管理、積算や書類作成整理などを担当する仕事になりますが、最初は先輩技術者の補助をし、実務を通して多くの人と交流を深め、知識や技術力の向上に努めてもらいます。
 何よりも一番の魅力は、チーム全員でその仕事を成し遂げ、かたちにした時は他には代え難いやりがいと達成感を感じることです。
 なお、未経験者や初心者の方も先輩たちが仕事をサポートしますので、現場実務経験を通して技術力を習得すれば、技術者に必要な建設機械運転免許や土木施工管理技士などの資格を取得してキャリアアップすることもできます。
勤務地 〒699-1822
島根県 仁多郡奥出雲町 下横田93-1
給与

基本月給額 : 179000 ~ 230000

年収
300万~

新卒(技術職)以外の場合は、年齢、職種、経験等を考慮のうえ当社の規定に基づき決定いたします。