ALSOKあさひ播磨株式会社
その他
一般
警備職(一般)
- 職種
- 警備員
- 移住支援金対象求人
- 転勤なし
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 社長との距離が近い
- 地域とつながる
- 社長がナイスキャラ
- やりがいがすごい

応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です
気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です
募集要項
具体的な業務内容 |
刑務所内で、受付・手荷物検査・巡回・モニター監視、郵便物の検査や事務支援を行っています。訓練生と直接接触することはなく、安心して就労できる環境を確保しています。 |
---|---|
応募資格 |
学歴 高等学校 必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定可) 必須の経験
|
募集の背景 | 今後のさらなる業務拡大を見越して体制強化のため |
雇用形態 | その他 |
雇用期間 |
有期 2022-05-23~2023-03-31 |
試用期間 |
あり 採用条件に変更無 |
募集期間 | 随時 |
勤務地・アクセス |
勤務地
〒697-0426 アクセス
JR山陰本線 浜田駅 から車で30分
〇自家用車での通勤可能
〇駐車場無料 |
勤務時間 |
勤務時間
7:45~16:45 休憩時間 1時間(夜勤3時間) 時間外勤務 月平均40時間(男性のみ) |
給与 |
基本月給額 : 155,500円 ~ 167,500円
年収 ~中途入社3年目~ |
昇給・賞与 |
賞与 あり 年2回 |
諸手当 |
通勤手当 実費支給(上限あり)24,500円 その他手当 隊長等手当 深夜割増 家族 |
休日・休暇 |
休日 その他(隔週シフト制など) 週休二日制区分 その他 年間休日数 107日 4週8休(※週40時間を基準とした1ヶ月単位の変形労働時間制) |
待遇・福利厚生 |
社会保険等 雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形 住宅(寮など) 社宅有り(入居条件有り)単身:1万円、世帯:2万円 受動喫煙対策の有無
あり
|
応募・選考
募集人数 | 2名 |
---|---|
選考方法 |
STEP
書類(履歴書送付)・ 適性検査 ・ 筆記試験・面接
履歴書にメールアドレスを記入下さい(適性検査実施のため)
適性検査・筆記試験(一般常識・作文)・面接
|
採否の決定 | 面接から5日以内 |
連絡先 |
連絡先 本社総務部 担当 下谷 知子 電話 0855-23-4887 FAX 0855-22-4646 |
企業情報
設立年月日 | 2007年6月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 菅井 一仁 |
資本金 | 20,000,000 |
従業員数 | 120名 |
事業所 |
本社所在地
〒697-0027 |
事業内容 |
ALSOKグループが受託する刑務所PFI事業に関する警備業務全般 現在請負い警備先刑務所:島根あさひ社会復帰促進センター |
ホームページアドレス | http://www.asahiharima.alsok.co.jp/ |
雰囲気
メンバーや社風 | |
---|---|
先輩からのメッセージ | 最初は覚える事も多いですが、国から仕事を任されている分やりがいも大きいです。 |
ALSOKあさひ播磨株式会社で募集中その他の求人
正社員
警備職(正社員)(一般)
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- オンライン面接可
- 転勤なし
- 研修制度あり
- U・Iターン者多数在籍
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 大手企業のグループ会社
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
仕事内容 | 最先端の刑事施設(刑務所)にて、受付・荷物検査(人、車両)・巡回・モニター監視・郵便物検査・護送業務など、民間の立場で実施可能な警備業務を行っています。 |
---|---|
勤務地 |
〒697-0027 島根県 浜田市 浜田市旭町丸原380-15島根あさひ社会復帰促進センター |
給与 |
基本月給額 : 194,700円 ~ 213,700円
年収 264,057円・年収3,664,674円 |
正社員
警備職【島根あさひ社会復帰促進センター警備隊】(2023卒)
- 第2新卒・既卒可
- オンライン面接可
- 転勤なし
- 研修制度あり
- U・Iターン者多数在籍
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 大手企業のグループ会社
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 地域とつながる
- 社長がナイスキャラ
- やりがいがすごい
仕事内容 |
当社では、ALSOKが受託する刑務所PFI事業における警備業務全般を担当しています。 私たちと一緒に「刑事施設」での警備業務を行っていただける警備スタッフを募集しています。 社会貢献度の高い当社の事業内容を知っていただき、ご応募いただきたいと思っております! あなたのご応募お待ちしております。 【仕事内容】 ・出入管理(施設に出入りする来訪者、面会者、車両の検査、職員の管理) ・受付(来訪者、面会者の受付) ・立哨(被収容者の運動時・屋外作業・日常生活の立ち合い) ・巡回(施設内外を徒歩または車両にて巡回) ・信書検査(手紙の検査) ・監視業務(カメラモニター監視・施設内各警報装置の対応) ・国職員の事務支援業務 ・護送業務(運転) 等々 経験が無くても働きながらマンツーマン指導で安心。 業務遂行に必要な洞察力・観察力・コミュニケーション能力を培って頂き 徐々に班長、方面隊長とキャリアを積んでいきます。 |
---|---|
勤務地 |
〒697-0426 島根県 浜田市 旭町丸原380-15島根あさひ社会復帰促進センター |
給与 |
基本月給額 : 201,500円 ~ 201,500円 【大学卒】
年収 年収366万円 / 21歳 経験3年 |