受入先名:(株)三島ファーム
【浜田市/求む!好奇心旺盛な人!農業×クラフトビール】
島根県浜田市の中心地から車で10分。キャンプ場やテニスコートのある石見海浜公園や、国の天然記念物、石見畳ヶ浦のすぐそばにある(株)三島ファーム。44棟のビニールハウスと露地畑あわせると230アール(23,000平方メートル)の農地すべてで有機JAS認証を受けています。日照時間が長く、冬もほとんど雪が積もることのない恵まれた環境で、年間を通じて有機農産物の安定生産に取り組んでいます。
(株)三島ファーム代表の三島さんは京都府出身。2002年28歳の時、水族館で働く奥様(岐阜県出身)と結婚するため、大阪府から浜田市へIターン。移住後は農業機械の販売会社で修理や販売の仕事に従事していましたが、2010年に就農を決意。住んでいる浜田市国分町に畑を借りて営農を開始しました。「いわみ地方有機野菜の会」で研修を受け、たくさんの方にお世話になりながら事業を拡大し認定農業者へ。2016年に法人化し、年間20種類以上の野菜を出荷するとともに、冬期には焼き芋、もち等の加工品の生産販売も行っています。2018年には発泡酒製造免許を取得してビールと発泡酒の製造販売にも取り組んでいます。
(株)三島ファームで一緒に働く仲間を1名求めています!
農業の栽培管理から調製・出荷業務はもちろん、クラフトビールの製造や販売(イベントに出店等)にも積極的に取り組んでくれる方が希望です。
※男女不問ですが、ビールづくりの際には重い樽を移動するなど、力が必要な場面があります。
年間スケジュール
通年:農作業、クラフトビール、加工品製造・販売
※冬でも雪が積もらない地域なので、農産物の収穫・出荷作業があります。
勤務(体験)時間
1日あたり8-9時間(昼休憩1時間あり)
始業時間は人&季節により異なります。
例)夏5:30-/6:00-/7:00-/8:00-/9:00-、冬7:00-/8:00-/9:00-
繁忙期は所定時間外勤務(最長18:00まで)が発生することがあります。
休日
日曜日、年末年始
こんな人に来てもらいたい!
・好奇心旺盛で、向上心のある人
・新しいことに挑戦したい人
・クラフトビールが好きで、ビールづくりを仕事にしたい人
・目指す暮らしのビジョンがある人
・特技のある人
体験終了後
引き続き雇用します。
体験終了後の雇用条件
基本給:経験や能力等に応じて
例 正職員170,000円-250,000円(所定労働時間9時間、隔週休2日の場合)
賞与:年1回 会社業績に応じて(直近実績1ヶ月分-1.3ヶ月分)
昇給:年1回 能力・会社業績に応じて(直近実績 正職員月額3,000円-5,000円)
社会保険加入完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災)
会社概要
株式会社三島ファーム
資本金:300万円
事業内容:穀類、野菜およびその加工品の生産販売、クラフトビールの製造販売
役員3名、正職員6名、パート4名
売上高推移 2017年:5000万円、2016年:4500万円、2015年:3700万円、2014年:2300万円、2013年:1500万円
ホームページ
株式会社三島ファーム:http://www.mishima-farm.com/company/
産業体験事業の概要
●対象:県外在住のUターン・Iターン希望者
●対象業種:農業・漁業・林業・伝統工芸・介護等
●助成期間:3か月以上1年以内
●体験者助成額:12万円/月
(※ただし、以下の場合は6万円/月)
1.県内に居住している父母または祖父母と同居の場合
※条件により12万円/月になる場合あり
2.二親等以内の親族が受入先となり体験を行う場合
3.伝統工芸の2年目
●親子連れ助成額:3万/月(中学生以下・1世帯につき)
・まずはお気軽に定住財団までお問合せください。
お電話でのお問合せ : 0855-25-1600 (石見事務所) 0852-28-0690 (松江事務局) フォームでのお問合せ: メールでのお問合せはこちら! (メールで資料請求をご希望の場合は、住所を忘れずにご記入ください) |