「豊かさ」って何だろう?
島根には、こんな豊かさがあります。
鳥の声で目覚める朝。満天の星空を見上げる夜。
鳥の声は目覚ましより心地よく、
星空はプラネタリウムより美しい。
顔の見える関係で支え合う日常。
ふとした瞬間に「声をかけたい誰か」がそばにいる。
そんな人との距離感が、日々をあたたかくしてくれます。
理想のように聞こえるかもしれませんが、
これが島根での日常です。
もちろん足りないものもあります。
でもそれが、人とのつながりや、
新しい気づきを運んでくれることも。
玄関先で交わす何気ない会話や、
分けてもらった野菜から広がる小さな物語。
そうした時間が、暮らしを豊かにしてくれます。
この本を手に取ったあなた、
一度、暮らしを見つめ直してみませんか?
島根での暮らしは、
きっとその先の選択肢のひとつ。
「ここなら、自分らしく生きられる」と思える、
自分なりの豊かさを見つけられる、そんな日が来るよう、
定住財団は皆さんをサポートします。
- 写真:TERRACE OODANI(旧大谷小学校)
- 2021年3月に閉校した旧大谷小学校に誕生した複合施設「TERRACE OODANI」。玉造温泉の奥にある築90年の校舎等をリノベーションし、イベント利用できるスペース、カフェなどがオープン。新たな地域の交流拠点として活用されている。