
島根暮らしの今をのぞいてみませんか。
このフェアは終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございました!
地方での暮らしに興味がある、でも何から始めれば…
いつか移住するときのために、情報だけでもとりあえず集めておきたい…
とお考えのみなさん。移住には『4つのステップ』があることをご存知ですか?
<情報収集><相談><体験>、それらを経て<移住>へとつながります。
情報収集から相談までまとめてできるのが『しまねUターンIターンフェア』。
様々な分野のスタッフが広島へ参ります。
あなたの満足のいく移住実現のため、精一杯サポートします!
全市町村のパンフレット、各種支援制度情報、仕事と住まいをセットにした『おすすめ定住プラン』など、200種類以上の資料を取り放題♪
一人でブースに座るのは不安だから、まずはみんなで一緒に話を聞きたい…
U・Iターンした先輩のトークもあるので気軽に体験談を聞けます!
《セミナータイムスケジュール》
U・Iターンまでに何をしたの?仕事はどうやって見つけたの?地域へなじむためにはどうしているの?…など、移住についての疑問や不安は様々ではないですか?
広島近郊からU・Iターンした先輩に、困ったことも含めた“ありのままの話”を聞いてみませんか?
それぞれの地域の暮らしぶり、仕事の様子、子育て・医療の環境などについて具体的に相談ができます。お得な支援情報も見つかるかも♪
各種仕事、住まい、子育て、家計、起業、関係人口…など、その分野のスタッフと話をすることができます。あなたにぴったりの相談相手もきっと見つかります!
自然・文化・人情を感じながら、3年間の高校生活を送れます!
『留学校プレゼン』開始時間/10:20~
県内企業の採用担当者から、会社のこと、仕事のことを直接聞けます。
島根のことを幅広く知りたい… 自分に合う仕事が島根にあるのか知りたい…こんなことまで聞いてもいいのかな?
など、ちょっとした質問からしっかり相談まで。
島根県内の移住情報をたくさん持ったスタッフが、お手伝いをします!
学生のみんなと企業さんが交流できる企画を今年も実施します!
□出張!ジョブカフェしまね 10:00~16:00
U・Iターン総合相談コーナーにてキャリア・アドバイザーによる“キャリア相談”もできます!
□しまねタイムin広島 12:30~15:00
島根をトコトン楽しんでいる社会人とトーク!⇒詳しくはこちら
〈昨年度の様子〉
『中国新聞 体感!! 住まいと暮らしフェア』に出展
9月28日(土) 10:00~17:00
29日(日) 10:00~16:00
会場:広島市中小企業会館 総合展示館(広島市西区商工センター1丁目14-1)
主催:中国新聞社
定住財団には、県外から島根に移住したスタッフも多数在籍しています。
島根を外から見たことのあるスタッフだから、気づくこと・感じることもたくさんあります。
移住に興味のある皆さんのお役に立てるよう、精一杯サポートさせていただきます。