まだしまね登録してないの?

とりあえず相談しよう

市町村マッチング診断

松江市

移住相談窓口

私たちがご相談を承ります。どんなことでも“おき”がるに、おたずねください!

☆オンライン相談は毎週火・木曜に実施しています。
その他の日時をご希望の場合は、下記お問い合わせ先までご相談ください。

地域振興課

  • 08512-2-8570
  • chiiki@town.okinoshima.shimane.jp
  • 685-8585 島根県隠岐郡隠岐の島町下西78-2

おすすめ情報

基本情報

人口・面積

人口:13,681人 面積:242.82km2

特産品

サザエ、アワビ、藻塩米、アゴ(とびうお)

主な観光スポット

ローソク島、壇鏡の滝、岩倉の乳房杉、玉若酢命神社

祭り・イベント

玉若酢命神社御霊会風流(島後三大祭りのひとつ)、牛突き、隠岐ウルトラマラソン

こんな人におすすめ

Point1

田舎にUIターンを希望されている方

(50歳未満のUIターン者、子育て・夫婦世帯優遇制度拡充!)
Point2

大自然の中で子育てをしたい方

(自然を身近に感じて子育てしたい方大歓迎!)
Point3

介護福祉士などの仕事に携わりたい方

(就労支援制度をご用意しています!)

お試し暮らし
体験施設

隠岐の島町お試し滞在施設

島の生活を体験していただける一戸建ての短期滞在施設です。

場所
隠岐の島町岬町
戸数
1
使用期間
1ヶ月
使用料等
30,000円(光熱水費込み)
問合せ先
隠岐の島町地域振興課 08512-2-8570

体感動画

隠岐の島町の紹介

  • 隠岐の島町紹介PV

隠岐の島町の暮らし

  • ジオパーク / 島後
  • 隠岐諸島

移住支援

仕事に関する
支援メニュー

【隠岐の島ものづくり学校(廃校となった小学校をリニューアル)

クリエイター、デザイナーといった" ものづくり" 事業者のためのオフィスとして、また、コミュニティスペースとして利用いただけます。

中出張所

08512-4-0002

【雇用機会拡充事業補助金】

特定有人国境離島地域における雇用増に直接寄与する民間事業者等による創業又は事業拡大に要する事業資金を補助します。

地域振興課

08512-2-8570

【ふるさと定住奨励金】

50歳未満で、町内にU・I ターンされた方、学校を卒業し、町内企業に就職された方を対象に、下記のとおり奨励金を交付しています。
1世帯当たり5万円
※「夫婦世帯加算」、「子育て世帯加算」あり

地域振興課

08512-2-8570

暮らしに関する
支援メニュー

【隠岐の島町島留学(しまね留学)支援制度】

下宿等の賃貸借契約を締結した島留学生(本町に所在する高等学校( 隠岐水産高校専攻科を含む)に就学又は通学する方)に対し、当該家賃の一部を助成します。
《限度額》
月額2万円 補助率2/3

地域振興課

08512-2-8570

住まいに関する
支援メニュー

【定住用住宅】

八田集合住宅
 1棟8室( 家賃60,000円 ※減額制度あり、利用期間2年以内)
定住促進用空家活用住宅
 4棟4室( 家賃20,000円から)
UIターン促進住宅
 6棟7室( 家賃8,000円〜、利用期間3年以内)

県住宅供給公社隠岐住宅管理事務所

08512-3-1350

【空家再生補助事業】

空家、空き建築物を地域の活性化に利用する改修事業に対し補助金を交付します。
《助成金額》
限度額500万円 補助率2/3

地域振興課

08512-2-8570

【空家・空地バンク制度】

隠岐の島町では、空家・空地バンク制度を設け、売買・賃貸が可能な空家・空地物件情報をご紹介しています。空家・空地物件への入居のお申込み等については、取扱い不動産業者様までお問い合わせください。

地域振興課

08512-2-8570

【UIターン促進事業補助金】

UIターン者、及び学生を対象とした、住宅等改修補助と賃貸物件の家賃補助があります。
(1) 住宅改修補助
《対象者》
転入してから5年以内のIターン者、あるいは転入してから3年以内のUターン者で、自宅等の改修をする50歳未満の方
《助成額》
限度額50〜最大100万円 補助率2/3
※「 夫婦世帯加算」、「子育て世帯加算」それぞれ25万円
(2) 民間賃貸住宅家賃補助
《対象者》
UIターン者で、転入してから1年以内に賃貸借契約を締結した50歳未満の方

《助成額》
限度額2万円/月 補助率:1年目→2/3、2年目→1/2(交付決定の日から最大2年間助成)
※子育て世帯加算1万円/月

地域振興課

08512-2-8570

体験

【隠岐の島町地域農業再生協議会担い手育成部会】

農業に興味のある方、ご相談に応じます。

農林水産課

08512-2-8563

【定住促進体験事業補助金】

町外在住の学生等が行う町内での活動を支援することで、活動を通じた町民との人的ネットワーク構築による移住・交流を促進します。
《助成金額》
1事業あたり20万円を限度
《対象経費》
事前にご相談ください。

地域振興課

08512-2-8570

【お試し滞在施設】

お試し滞在住宅
 1棟1室
(家賃30,000円水道光熱費込み、最大1ヶ月)
県住宅供給公社隠岐住宅管理事務所 TEL 08512-3-1350

地域振興課

08512-2-8570

その他の支援

【航路・航空路旅客運賃低廉化事業】

本町に住所を有する方は、隠岐⇔本土間の航路・航空路が割引料金でご利用いただけます。
(1) 船   フェリー2等:1,420円(割引前3,510円)
       高 速 船:3,020円(割引前6,680円)
※子ども料金あり
(2)飛行機 隠岐⇔出雲:5,600円(割引前14,100円)

地域振興課

08512-2-8570

移住情報サイト等