日新精器株式会社
正社員
一般
官公庁、大学、民間企業の研究室などに対しての理化学機器のルート営業
- 職種
- 機械器具営業員
- 第2新卒・既卒可
- 学歴不問
- 未経験者歓迎
- オンライン面接可
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- SDGs推進
募集要項
| 具体的な業務内容 |
◎定期訪問 |
|---|---|
| 応募資格 |
学歴 不問 必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定可) 必須の経験
|
| 募集の背景 | 定年退職の方の人員補充 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 |
無期 |
| 試用期間 |
あり 3か月 試用期間中は固定残業代はありません。 |
| 雇用開始時期 | 随時 |
| 勤務地・アクセス |
勤務地
〒690-0884 アクセス
JR松江駅から徒歩で20分
営業に回るようになったら、社用車を貸与します。(通勤に利用可)
|
| 勤務時間 |
勤務時間
9:00~17:30
休憩時間 12:00 ~ 13:00 (60分) 時間外勤務 月平均10時間
月に1回程度の早朝会議があるときは、勤務時間が下記のとおりとなります。
勤務時間 8:00~17:30(休憩時間 12:00~13:00) |
| 給与 |
基本月給額 220,000円 ~ 257,000円
年収 ~中途入社の場合~ |
| 固定残業代 |
有無 あり 特記事項 1.基本給 220,000円~257,000円 |
| 昇給・賞与 |
昇給 あり 年1回(3,000円~8,000円) 賞与 あり 年2回 |
| 諸手当 |
通勤手当 実費支給(上限 月額31,600円) その他手当 住宅手当、昼食手当、家族扶養手当、役職手当 |
| 休日・休暇 |
休日 土曜日 、 日曜日 、 祝日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 週休二日制区分 完全 年間休日数 116日 原則、土日祝日休み(第4土曜日のみ会議のため出勤) |
| 待遇・福利厚生 |
社会保険等 雇用 、 労災 、 健康 、 厚生
社員旅行、懇親会、レクリエーション活動があります。(希望者のみ)
福利厚生制度のジョイメイトしまねに加入しています。 受動喫煙対策の有無
あり
|
応募・選考
| 募集人数 | 1名 |
|---|---|
| 選考方法 |
STEP
書類選考履歴書・職務経歴書の書類到着後、14日以内に結果を通知いたします。
STEP
面接面接後、14日以内に結果を通知いたします。
書類選考、面接(予定1回)
|
| 採否の決定 | 面接後14日以内に電話・メール・郵送にて結果を通知します |
| 求人の問合せ先 |
応募書類送付先 〒734-0022 担当者名 佐藤 電話番号 082-286-7511 FAX 082-286-7512 メールアドレス jinji@nissin-seiki.com |
企業情報
| 設立年月日 | 1953/7/22 |
|---|---|
| 代表者 | 松村 洋介 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 従業員数 | 37名 |
| 事業所 |
本社所在地
〒734-0022 その他所在地
〒690-0884 |
| 事業内容 |
1946年の創業以来、当社は島津製作所をはじめ国内外140社以上のメーカーと協力し、理化学機器の提案・販売を行っている専門商社です。扱う製品は、大学や企業などの研究で使用される分析装置や測定機器など。お客様の研究内容や「こんなことを測りたい」「こんなデータを取りたい」といった課題をヒアリングし、最適な機器をご案内します。導入後のフォローや保守まで対応するため、お客様と長い関係を築けるのも特徴です。 また社内には製作部門があり、大学や官公庁などから依頼を受け、顧客のニーズに合わせた特注品の製作も行っています。汎用旋盤を使った金属加工や試作品の製作など、モノづくりの技術を活かせる環境です。営業と製作がチームで動くため、「ただ売るだけ」「作るだけ」ではなく、技術やアイデアを活かした提案ができるのが当社の強みです。 |
| ホームページアドレス | https://www.nissin-seiki.com/ |
雰囲気
| メンバーや社風 |
当営業所は少人数で、社員同士の距離が近く、相談しやすい雰囲気が特徴です。わからないことや困ったことがあれば、先輩や上司が気軽に声をかけてくれるため、未経験でも安心してスタートできます。 営業は一人ひとりが担当エリアや取引先を受け持ち、自分のペースで仕事を進められる環境です。「数字だけを追う」「無理なノルマがある」といったことはなく、誠実にお客様と向き合えるスタイル。お客様と長い信頼関係を築きたい方に向いています。 機器の知識や提案のコツなども、日々の会話や同行を通じて自然と学べる環境があります。少人数ならではの落ち着いた職場で、無理なく、長く働ける営業所です。 |
|---|---|
| 社長からのメッセージ |
1946年の創業以来、私たちは理化学機器の総合商社として、島津製作所をはじめ国内外140社以上のメーカーと連携し、大学・官公庁・企業などの研究現場を陰ながら支えてきました。 販売にとどまらず、特注設備の設計・開発・改造、据付・保守まで一貫して担える体制を築いてきたことが、私たちの強みです。営業と技術が一体となり、理化学・分析・測定分野における多様な課題に取り組んでいます。 私たちが支えるのは、社員一人ひとりの成長と挑戦です。知識やスキルを磨きながら、真摯にお客様と向き合う姿勢が、厚い信頼につながっています。日新精器で働く仲間には、「研究を支える一翼を担っている」という誇りとやりがいを感じてほしいと願っています。 私たちと一緒に、理化学の最前線を支えるパートナーとして、次の一歩を踏み出してみませんか? |
