まだしまね登録してないの?

とりあえず相談しよう

サン電子工業株式会社 出雲工場

正社員

一般

【三交替】製造マシーンオペレーター

職種
その他の生産設備オペレーター(金属製品・食料品等を除く)
  • 移住支援金対象求人
  • 第2新卒・既卒可
  • 学歴不問
  • 未経験者歓迎
  • オンライン面接可
  • 語学力を活かせる
  • 研修制度あり
  • 月平均残業時間20時間以内
  • BtoB
  • U・Iターン者多数在籍
  • ワークライフバランスが良い
  • 有休が取得しやすい
  • 女性が活躍中
  • 産休・育休取得実績あり
  • 社長との距離が近い
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 資格取得補助
  • 体を動かす仕事
  • 世界とつながる
  • 地域とつながる
  • 社長がナイスキャラ
  • SDGs推進
きっと驚くサン電子!ハイブリッドアルミ電解コンデンサは当社が世界で初めて開発・量産した製品です!
業界初の125V最高耐圧品と150°C高信頼性保証品のハイブリッドアルミ電解コンデンサ『EP-cap』をはじめとする各種アルミコンデンサの設計・製造・販売をしています。  ハイブリッドアルミ電解コンデンサは世界の自動車部品として信頼されています。
応募する
×

応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です

募集要項

具体的な業務内容

アルミ電解コンデンサの製造設備の操作が主な仕事です。材料を補給し機械設備が電子部品を生産しますので、出来上がりのチェックをします。
最新の製造設備の為操作は至って簡単、温湿度管理された清潔な職場です。
入社後教育選任者が設備の操作方法や仕事の流れを丁寧に指導しますので安心です。
女性・男性・経験を問わず、1ヶ月~2ヶ月程度で複数台のマシーンを操作できるスキルを習得できます。

応募資格

学歴

不問

必須の資格

普通自動車運転免許(通勤用)

必須の経験

不問
まずは工場見学をしてください。何でも質問にお答えします。若手社員が多数在籍する職場なので、相談もしやすい環境です。
U/Iターンを希望の方には、オンラインで会社説明や筆記試験の対応が出来ます。

募集の背景 受注好調により増産、及び将来を担う社員の増員のため募集します
雇用形態 正社員
雇用期間 無期
試用期間 あり
試用期間:2ヶ月 試用期間中は基本給がマイナス1,000円となります
雇用開始時期 随時
勤務地・アクセス

勤務地

〒693-0043
島根県 出雲市 長浜町337-1

アクセス

出雲市駅から車で15分
マイカー通勤可 駐車場あり

*転勤範囲:面談により本人の意思を最優先!キャリア形成の為本社、益田、下関、中国など転勤の可能性あり。
勤務時間

勤務時間

0:30~8:50  ①休憩時間がズレる場合があります
8:30~16:50  ②休憩時間がズレる場合があります
16:30~0:50  ③休憩時間がズレる場合があります

休憩時間

2:30 ~ 2:40 (10分)

休憩時間2

4:30 ~ 5:00 (30分)

休憩時間3

6:40 ~ 6:50 (10分)

時間外勤務

月平均5~10時間程度。

3交替勤務 0:30~8:50 8:30~16:50 16:30~0:50 (変則5勤務2休日制) 休憩時間 50分
給与

基本月給額 209,000円 ~ 251,000円

年収
200万~

月収例)合計209,500円~235,800円(基本給:183,000円~209,800円,技能給:500円~3,000円,交替勤務者手当(職務手当):約 26,000円,深夜勤務手当他:約13,000円)+年齢加算

昇給・賞与

昇給

あり 年1回

賞与

あり 年2回
賞与:4ヶ月(2024年度実績)
その他業績により期末賞与(3月)支給(過去9年間連続支給実績あり)

諸手当

通勤手当

上限20,000円まで

その他手当

役職手当、住宅手当、通勤手当、扶養家族手当、責任者手当,夜食手当,残業食手当など。場合により住宅費用補助、引越補助あり。

休日・休暇

休日

夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク 、 その他(隔週シフト制など)

週休二日制区分

その他

年間休日数

106日

会社カレンダー及び交替勤務カレンダーによる(変則5勤務2休)

待遇・福利厚生

社会保険等

雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形

・企業型確定拠出年金制度
・慶弔金制度
・持株会制度
・ポイント制退職金制度
・サン積立年金制度(会社補助付き自社独自の個人型年金制度2%補助)
・永年勤続表彰制度
・改善提案表彰制度
・35歳以上ドック検診全額補助
・インフルエンザ予防接種費用補助
・婦人科検診特別休暇
・野菜ジュースなどの健康食品無償提供
・懇親会など実施

受動喫煙対策の有無

あり
屋内禁煙
屋内禁煙(屋外に喫煙エリアを設置)※敷地内に喫煙場所を設置 ※喫煙場所に使用時間制限あり
喫煙可能区域での業務なし

応募・選考

募集人数 7名
選考方法
STEP

筆記試験(一般常識,適性検査)、面接

*まずは工場見学をお勧めしていますので、当社へ電話、またはメールにてご連絡ください。
*応募書類(履歴書・職務経歴書)をご送付ください。
*採用試験日をご連絡いたします。
*採用試験は、筆記試験(一般常識,適性検査)、面接を行います
*1週間程で採用結果をご連絡いたします。

筆記試験SCOA(一般常識,適性検査)、面接
採否の決定 面接後7日~10日程度で通知します。
求人の問合せ先

応募書類送付先

〒693-0043
島根県出雲市長浜町337-1
サン電子工業株式会社 出雲工場
総務課 高井宛

担当者名

総務 高井

電話番号

0853-28-0971

FAX

0853-28-0978

メールアドレス

takai.keiko@sunelec.co.jp

企業情報

設立年月日 1984年8月
代表者 工場長  山根 亮一
資本金 9,000万円
従業員数 630名(出雲工場230名)
事業所

本社所在地

〒575-8585
大阪府四条畷市岡山東1-1-18

事業内容 業界初の125V最高耐圧品と150°C高信頼性保証品のハイブリッドアルミ電解コンデンサ『EP-Cap』をはじめとする各種アルミコンデンサの設計・製造・販売をしています。  ハイブリッドアルミ電解コンデンサは2000年に世界で初めて当社が開発・生産した製品です
ホームページアドレス https://www.sunelec.co.jp/jp/

雰囲気

メンバーや社風 仕事の「ON」と「off」でメリハリの有る仕事づくり。チームワークで
設備の操作はパネルタッチで簡単!チームワークで生産性アップで不良削減! 製品を造るための設備を動かす仕事です。数ヶ月で一人で複数台の設備を動かせるようになります。
入社後は1ヶ月~3ヶ月間教育担当社員が指導を行いますので、安心してください。
交替勤務に入ってからも同じ班のメンバーが指導をしますので、一緒にスキルアップを目指しましょう。

サン電子工業株式会社 出雲工場で募集中その他の求人

契約社員

【三交替】オペレーター部門スタッフ 準社員

  • 第2新卒・既卒可
  • 学歴不問
  • 未経験者歓迎
  • オンライン面接可
  • 語学力を活かせる
  • 研修制度あり
  • 月平均残業時間20時間以内
  • BtoB
  • U・Iターン者多数在籍
  • 有休が取得しやすい
  • 女性が活躍中
  • 産休・育休取得実績あり
  • 社長との距離が近い
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 資格取得補助
  • 体を動かす仕事
  • 世界とつながる
  • 社長がナイスキャラ
  • SDGs推進
仕事内容 24時間稼働の自動設備を操作し、アルミ電解コンデンサの製造に従事して頂きます。
入社後教育選任者が、設備の操作方法や仕事の流れを丁寧に指導しますので安心です。
正社員への登用を目指して一緒に働きませんか。(登用率95%以上)
勤務地 〒693-0043
島根県 出雲市 長浜町337-1
給与

基本月給額 200,000円 ~ 217,000円

年収
200万~

基本月収174,000円
交替(職務)手当13,000~30,000円
深夜手当(平均)13,000円

正社員

製造技術職(設備保全・制御システム・施設設備)(2026卒)

  • 第2新卒・既卒可
  • 未経験者歓迎
  • 研修制度あり
  • 月平均残業時間20時間以内
  • BtoB
  • U・Iターン者多数在籍
  • ワークライフバランスが良い
  • 有休が取得しやすい
  • 産休・育休取得実績あり
  • 社長との距離が近い
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得補助
  • 体を動かす仕事
  • 世界とつながる
  • 地域とつながる
  • やりがいがすごい
  • SDGs推進
仕事内容 製造技術部門の業務は幅広いため、入社後は適性を見ながら活躍いただける業務に配置いたします。
定期的に面談を通して将来どのような技術職を目指すのか、目標を定め道筋を決めていきます。
製造機械設計・回路設計・PLC制御設計,製造設備保守・保全,製造ライン自動化・コストダウン,社内施設管理・改善,
社内システム開発(Iot化・DX推進,最新デジタル技術導入,エクセルVBAやPython等プログラム言語を使用したデータ取得・集計・解析等の作業自動化など)
※省力化や自動化に自らの能力を発揮できる仕事です。
勤務地 〒693-0043
島根県 出雲市 長浜町337-1
給与

基本月給額 188,000円 ~ 245,000円

【大学院卒】
245,000円~
博士課程

【大学院卒】
239,000円~
修士課程 

【大学卒】
217,000円~

【高専卒】
204,500円~

【短大卒】
188,000円~

年収
200万~

大学院卒:基本給221,000円+技能給4,000円+特別給20,000円
大学卒:基本給214,000円+技能給3,000円
高専卒:基本給202,000円+技能給2,500円
短大・専門卒:186,000円+技能給2,000円

正社員

製品設計・開発部門スタッフ(2026卒)

  • 第2新卒・既卒可
  • 未経験者歓迎
  • 語学力を活かせる
  • 研修制度あり
  • 月平均残業時間20時間以内
  • BtoB
  • U・Iターン者多数在籍
  • ワークライフバランスが良い
  • 有休が取得しやすい
  • 女性が活躍中
  • 産休・育休取得実績あり
  • 社長との距離が近い
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得補助
  • 世界とつながる
  • 地域とつながる
  • やりがいがすごい
  • SDGs推進
仕事内容 ハイブリッドアルミ電解コンデンサの設計開発業務
世界最先端ハイブリッドコンデンサ(EP-cap)の設計と開発に、ご自身の能力を注いでいただきます。
勤務地 〒693-0043
島根県 出雲市 長浜町337-1
給与

基本月給額 217000円 ~ 245000円

【大学院卒】
245000円~
博士課程 

【大学院卒】
239000円~
修士課程

【大学卒】
217000円~

年収
300万~

新卒の場合
基本給 214,000円~221,000円
技能手当 3,000円~4,000円
特別手当 20,000円(大学院卒)