「心で読む求人票」は、ふるさと島根定住財団が運営する“心揺さぶる”しまね求人情報サイトで、島根の企業のリアルな表情を映し出す記事を掲載しています。今回は現在掲載中の全94社の中から、4社をピックアップしました。
(2025年10月現在)
心を込めた介護食で
誰かの笑顔を支えたい。
「誰もが最期までごきげんに」
暮らす社会を作りませんか?
「誰もが最期までごきげんな社会をつくる」というビジョンを掲げ、介護施設と個人宅に安心・安全な介護食を提供するほか、介護施設向けサービス、コンサルティングを展開しています。事業が幅広く多様な職種があり、ライフスタイルに合う働き方を可能としています。ビジョンに共感できる方、アイデアや意見を積極的に発信・行動できる方を求めています。誰もがごきげんな社会を一緒に作りましょう。
松江市から全国へ。ミッション「ふるさと守り」を掲げ、少子高齢化社会に伴う課題解決に挑んでいます。
必要なのは、未知の世界へ
飛び込む勇気と熱意。
ITエンジニアの挑戦の
機会がここにある。
“お客様と共に成長”をスローガンに、医療機関向けオンライン診療アプリの開発や、金融商品に関するWebサービスの開発など幅広く手掛けています。経験者採用だけでなく、挑戦したい人にチャンスを提供すべく、未経験者採用にも力を入れています。新しいことに対する好奇心、探究心を持ち、成長の意欲あふれる人を求めています。これからのアイティーエスピーを一緒に盛り上げていきましょう。
Webアプリケーション開発、モバイルアプリケーション開発、システムコンサルティング
豊かな自然に抱かれた
島根県大田市から世界へ羽ばたく
未来を彩る人工皮革素材を私達と
創造しませんか?
大田市を拠点に、人工皮革やフィルム素材の開発・製造・販売を一貫して展開するのが帝人コードレです。弊社製品は、特にスポーツ分野で強いブランド力を誇り、人工皮革のトップブランドとして、世界市場で高い評価を得ています。自ら考え積極的に意見を発信できる方、失敗を恐れずトライ&エラーを楽しめる方、そして新しいことに挑戦する意欲をお持ちの方を求めています。世界に誇れる製品を一緒に創造しましょう。
人工皮革・フィルム製品の開発・製造・販売。製品はスポーツ用品をはじめとしたさまざまなものに使用され日本のみならず世界各国で販売
日本海に浮かぶ美しい隠岐で、
森と共に生きる。
次世代林業を担う、
豊かな自然の守り人を求む。
隠岐の島町の町有林管理を主事業としています。伐採、植林、木材生産をはじめとした森林施業です。林業というと大変な重労働と思うかもしれませんが、機械化などが進んだことで、今は未経験の人でも安心・安全に始めていただけます。林業は隠岐の大自然を守り育て、暮らしの基盤を支える仕事です。きっとやりがいを感じられます。挑戦したいという意欲をお持ちの方を待っています。
町有林の管理、運営事業を中心に、伐採、間伐、造林業を行い、町内の林業促進に努めています。
“心揺さぶる”
しまね求人情報サイト
Powered by ふるさとしまね定住財団
この他にも、多くの企業の"心揺さぶる"
ストーリーを掲載中!
ぜひ、サイトでご覧ください!
https://www.kurashimanet.jp/kokoro-kyujinhyo/
